元伊勢外宮豊受大神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厳かな感じでした - 元伊勢外宮豊受大神社のクチコミ
鹿児島ツウ ちびちゃんさん 女性/50代
- 一人
初めて参拝したのですが、誰一人ともいなく、社務所も閉まっていました。しかし、そのせいか、静寂で、神聖な気が沢山溢れている感じがしました。混雑していないので、逆に良かったです。末社が沢山あるので、参拝する方は、小銭を宅Jさん持参する方がいいと思います。おみくじをひくと、大吉だったので、すごく嬉しかったです。
- 行った時期:2021年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ちびちゃんさんの他のクチコミ
元伊勢外宮豊受大神社の新着クチコミ
-
奥深い
伊勢神宮に元があるなんて知りませんでした。千木がしっかりした、由緒正しい神社です。知る人ぞ知る神社のようで、参拝者は絶えずいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月3日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月29日
-
三社参り
籠、真名井、元伊勢三社参りで行きました。行った日はクラフトマルシェの影響もあり参拝者が多かったです。本殿か拝殿の茅が葺き替えていて綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月26日
-
外宮
参道の石段をのぼり、左にいくと簡素な鳥居があり、その奥に社殿がありました。伊勢神宮の別宮につくりが似ている気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
-
すでに紹介されているとおり
規模は小さめで駐車場も完備されていて訪問しやすいです。
ただし、内宮ほどではないですが階段は楽ではありませんのでご注意ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月12日
-
比較的立ち寄りやすい神社
元伊勢三社の中で比較的立ち寄りやすい立地にあります。観光客が多いわけではないけど、お参りしてる人がチラホラいました。お社はもちろん立派ですが、能の舞台が幅が広くとても重厚です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月14日