遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

しんどかった - 経ヶ岬灯台の口コミ

くららさん

神社ツウ くららさん 女性/50代

4.0
  • 家族

子供が小さいときに、おんぶして行きました。本当にしんどかったです。でも、京都なのに京都らしくない、素朴なこの地が好きです。民宿で食べたもずくが、姫もずくと言うらしく、細くて柔らかくて、とっても美味しかったです。

  • 行った時期:2012年7月1日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年2月25日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

くららさんの他のクチコミ

  • 仁和寺の写真1

    仁和寺

    京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    鎌倉時代の寺院の風格がすごいです。廊下から見える庭も素晴らしい。歴史の教科書に出ているので...

  • 出町ふたばの写真1

    出町ふたば

    京都府京都市上京区/スイーツ・ケーキ

    3.0

    私が利用するのは、大丸京都に置いてある、出町ふたばの豆大福です。本店と違って毎日は入荷しな...

  • イノダコーヒ 本店の写真1

    イノダコーヒ 本店

    京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ

    4.0

    サンドイッチに使っているハム、美味しいです。ハム工房ジローのハムだそうです。もちろんコーヒ...

  • 551蓬莱 JR京都駅店の写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都府京都市下京区/飲茶・点心・餃子

    3.0

    実は伊勢丹の中のお店はよく利用するのですが、たまに、伊勢丹の営業時間前に欲しいときには、こ...

経ヶ岬灯台の新着クチコミ

  • 辿り着いた時の感動が有ります。

    4.0

    家族

    駐車場から、かなり遠いです。登りがほとんどで、道もよく無いので、靴は必ずスニーカーで行くべきです。途中、蜂の巣や野生のシカと出会いました。灯台の中にはもちろん入れませんが、外観を一周できまず。海がとても綺麗に見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年5月13日

    rさん

    rさん

    • 女性/50代
  • 灯台まで行ってみたかった。。。

    4.0

    カップル・夫婦

    写真は駐車場から見える灯台です。歩いて灯台まで行きたかった
    のですが時間の関係で断念。15〜20分?で行けるということなので次回は行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月23日

    幸ちゃんさん

    幸ちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 絶景

    5.0

    カップル・夫婦

    駐車場から眺める灯台は小さ過ぎます。
    せっかく経ヶ岬に来て、
    あの白い灯台を見ないのは
    行った意味がない。
    400mかなり階段登ったりの軽い登山ですが、
    行かない選択はない。是非登ってください。
    日本海の青い海、青い空、そして、灯台の白。
    映えない訳がない。めちゃ綺麗でした。
    登った人にしか見られない絶景。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月10日

    他1枚の写真をみる

    くみちゃんさん

    くみちゃんさん

    • 女性/50代
  • 絶景

    4.0

    カップル・夫婦

    灯台目当てに立ち寄りましたが、駐車場にはカメラマンがズラリ。なんとハヤブサが飛来するらしく満員御礼でした。ハヤブサはお目にかかれませんでしたが、景観は最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月29日

    のりさん

    のりさん

    • 男性/60代
  • 階段はきつい

    4.0

    家族

    灯台までの距離を見ると簡単に歩けそうですが、段差の高い階段をひたすら歩くのでかなり疲れます。灯台につくと、3匹のサルがいました。狂暴ではなく、のんびり毛づくろいする様子は癒されます。景色も最高です。入口以降はトイレがありません。登山口に近くの小学生が作った竹の杖が置かれています。ぜひ使わせていただきましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月14日

    てんまりさん

    てんまりさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/60代

経ヶ岬灯台周辺でおすすめのグルメ

  • 経ヶ岬灯台からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    京丹後市丹後町袖志/洋食全般

    -.- (0件)
  • としさんの丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そらへの投稿写真1

    経ヶ岬灯台からの目安距離
    約32.6km

    丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら

    京丹後市久美浜町神崎/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 345件

    そらさんを訪れた時は天候にも恵まれ日中の気温もぐんぐん上がって大変暑い日だったので二日続け...by うめこさん

  • とくちゃんさんの道の駅 くみはまSANKAIKANへの投稿写真1

    経ヶ岬灯台からの目安距離
    約31.0km

    道の駅 くみはまSANKAIKAN

    京丹後市久美浜町浦明/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 63件

    牡蠣が売っている道の駅があるのはびっくりでした!野菜も沢山あり、激安です。丘の上で久美浜湾...by しゅうさん

  • kotiさんのお菓子司あんへの投稿写真1

    経ヶ岬灯台からの目安距離
    約26.9km

    お菓子司あん

    京丹後市網野町木津/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 124件

    生菓子は隣の工場で製造したものを売っておられるようです。ついつい豆大福ときんつばと黒豆チー...by よしさん

経ヶ岬灯台周辺で開催されるイベント

  • 間人みなと祭の写真1

    経ヶ岬灯台からの目安距離
    約12.6km

    間人みなと祭

    京丹後市丹後町間人

    2024年07月27日

    0.0 0件

    海の安全を祈る漁師の祭「間人みなと祭」が、間人港周辺で開催されます。“海の安全を祈る漁師の...

  • 千日会観光祭の写真1

    経ヶ岬灯台からの目安距離
    約34.9km

    千日会観光祭

    京丹後市久美浜町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    久美浜町の夏祭りを代表する千日会観光祭が、久美浜公園で開催されます。千日会とは、8月9日に如...

  • 久美浜朝市の写真1

    経ヶ岬灯台からの目安距離
    約35.5km

    久美浜朝市

    京丹後市久美浜町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    久美浜駅舎で毎週日曜に朝市が行われます。久美浜産の農産物をはじめ、地元の人々の手作り惣菜、...

経ヶ岬灯台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.