遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明石観光 - 明石市立天文科学館のクチコミ

かよちゃんさん

兵庫ツウ かよちゃんさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

明石観光の際にこちらに立ち寄りました。
何十年かぶりになつかしのプラネタリウムを体験し、楽しめました。

  • 行った時期:2015年5月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2015年7月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

かよちゃんさんの他のクチコミ

  • 阪急うめだ本店の写真1

    阪急うめだ本店

    大阪府大阪市北区/名産品

    4.0

    阪急うめだ本店は駅から近いので立ち寄りやすいです。 デパ地下グルメが充実しているので買いす...

  • 心斎橋筋商店街の写真1

    心斎橋筋商店街

    大阪府大阪市中央区/その他ショッピング

    4.0

    ファストショップがたくさんあります。 お手頃価格なので、商店街を出るときには買い物袋がいっ...

  • 関西国際空港の写真1

    関西国際空港

    大阪府泉佐野市/その他観光施設

    4.0

    関西国際空港は広いですが、案内板がたくさんあるので最近は迷いません。 お土産が充実している...

  • グランフロント大阪の写真1

    グランフロント大阪

    大阪府大阪市北区/その他名所

    4.0

    観光雑誌やテレビでもよくとりあげられるグランフロント大阪。 ショップ数が多く、ご飯屋さんも...

明石市立天文科学館の新着クチコミ

  • 二階のプラネタリウムは必見の価値あり

    5.0

    一人

    「亀の水」を見学して、こちらの天文科学館へ。駐車場も完備していて、施設や展示がとても充実している施設です。入館料は\700。入館料には2階のプラネタリウムの入場料も含まれているのが嬉しい。ちょうど開演時間10分前だったのでプラネタリウムへ。投影中は撮影禁止。ゆったりできるリクライニングシートで、北極星の今昔、五千年前にタイムスリップした星空を観望。とても美しくて感動しました。上演後は上階の展示を見学。こちらの展示は宇宙に関するあらゆる資料展示があります。わかりやすく工夫された展示でいろいろと勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年7月1日

    他10枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • プラネタリウムで夢見るひと時

    4.0

    カップル・夫婦

    明石天文科学館を見学しました。プラネタリウムの満天の星を見ていたら眠ってしまいました。エレベーターのエジプト絵、
    トンボの塔、135度子午線等

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月5日

    他1枚の写真をみる

    はなふどうさん

    はなふどうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 明石市立天文科学館の2023年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    ◆明石市立天文科学館と柿本神社と人麿山 月照寺はセット◆50年以上前に建てられた歴史的な天文館で、現役で稼働する日本最古のプラネタリウムを擁しています。しかし施設に古さは無く、様々なイベントや取り組みで天文学を楽しませてくれると人気です。誰でも気軽に宇宙や星空の秘密を楽しめます。現存する天文科学館としては日本最古のもので、国の登録有形文化財になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月27日
    • 投稿日:2023年6月10日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 日本標準時子午線上の天文台

    4.0

    一人

    明石市の天文科学館と言えば、日本標準時子午線(東経135度)上に在る事で有名です。現存天文科学館としては日本最古だそうで、塔自体が標柱の役割も果たしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月11日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 明治二十一年一月一日ヨリ東経百三十五度ノ子午線ノ時ヲ以テ本邦一般ノ標準時ト定ム

    4.0

    カップル・夫婦

    東経135度(日本標準時子午線)上に建設されている天文台です。天文科学館のプラネタリウムで勉強してから七夕の夜を迎えましたが、神戸市街地の空は明るくあれがベガ(織姫)でこっちがアルタイル(ひこ星)かな〜程度の星しか見えません。。
    展示物は子午線、天文、歴と時間などがテーマで歴史がありますので少し詰め込みすぎ感があります。。鉄道駅(山陽電車)から歩いて数分、車の場合は道路反対側(東側)の専用駐車場(90台)へ。駐車料金は2時間まで200円。観覧料は一人700円ですが高校生以下は無料、65歳以上は高齢者割引(半額)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年7月27日

    kiyohiko85jpさん

    kiyohiko85jpさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/60代

明石市立天文科学館周辺でおすすめのグルメ

  • 明石市立天文科学館からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    イタリアンダイニング 三月

    明石市人丸町/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • yosshyさんのたこ磯への投稿写真1

    明石市立天文科学館からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    たこ磯

    明石市本町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.3 162件

     年末年始に兵庫県を旅行した時、明石市にも行きましたが、明石と言えば「明石焼き」です。地元...by yosshyさん

  • 明石市立天文科学館からの目安距離
    約13.0km

    炭火焼鳥 こっこや

    明石市魚住町清水/居酒屋

    4.7 4件

    駅を降りてすぐの場所にあるので、便利で利用しやすいです。焼き鳥も本格的でとても美味しいです...by うささん

  • かずさんのヒポポパパへの投稿写真1

    明石市立天文科学館からの目安距離
    約3.7km

    ヒポポパパ

    明石市松江/カフェ

    • ご当地
    4.0 15件

    仕事で近くに来たのでランチを頂きました。前々からトイレがすごいと聞いていたので楽しみに!実...by かなさん

明石市立天文科学館周辺で開催されるイベント

  • 明石公園の桜の写真1

    明石市立天文科学館からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    明石公園の桜

    明石市明石公園

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    明石公園は明石城を中心に広がる都市公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれており、例年3月下...

  • スローライフフェスタ明石城「さくらまつり」の写真1

    明石市立天文科学館からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    スローライフフェスタ明石城「さくらまつり」

    明石市明石公園

    2025年04月12日〜13日

    0.0 0件

    「スローライフフェスタ明石城」が、明石城で開催されます。「アルテフェスタ音楽ブースのたまり...

  • 明石原人まつり、江井ヶ島海岸まつりの写真1

    明石市立天文科学館からの目安距離
    約9.1km

    明石原人まつり、江井ヶ島海岸まつり

    明石市大久保町西島

    2025年04月13日

    0.0 0件

    「ロマンあふれる明石原人で町づくり」を合言葉に、ながさわ明石江井島酒館で「明石原人まつり、...

  • 第14回明石肉フェスタの写真1

    明石市立天文科学館からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    第14回明石肉フェスタ

    明石市明石公園

    2025年04月26日〜29日

    0.0 0件

    お肉とお酒、音楽とダンスのフェスティバル「明石肉フェスタ」が、兵庫県立明石公園で開催されま...

明石市立天文科学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.