玄武洞公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
玄武洞 - 玄武洞公園のクチコミ
すーじー♪さん 女性/30代
- カップル・夫婦
3度目の城崎温泉に宿泊し、近くを車で通ることはありましたが、初めて立ち寄りました。
今までスルーしちゃっていたのがもったいなかった~と思えるほどの感動がありました。
恋愛や合格祈願のパワースポットでもあるようです!
階段が多いので、旅行中の食べ過ぎ解消にもオススメかも!?(笑)
- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すーじー♪さんの他のクチコミ
-
アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/動物園・植物園
10数年ぶりの訪問に心踊りました♪ パンダはじめ動物たちみんなに癒やされ、食事処も良心価格...
-
韮山反射炉
静岡県伊豆の国市/文化史跡・遺跡
宿泊先のわりと近くで、チェッイン前の時間潰しのつもりで立ち寄りました。ところが、意外と満喫...
-
兵庫県立コウノトリの郷公園
兵庫県豊岡市/動物園・植物園
城崎温泉とセットで訪れてます。 公園内のコウノトリたちの餌の時間が午後3時頃の1回と聞き、...
-
出石城下町のまちなみ
兵庫県豊岡市/町並み
2度目の観光にて、ここにたどり着きました! 前回来た時、蕎麦屋さんが離れたところへ行ってい...
玄武洞公園の新着クチコミ
-
玄武洞公園の2025年01月の口コミ
チェックアウト後温泉街を歩いてお土産を買ってから玄武洞公園へ。雪で玄武洞と青龍洞しか見れなかったが、なかなかすごい。
- 行った時期:2025年1月13日
- 投稿日:2025年1月18日
-
サワガニがいました 笑
玄武洞自体はそんなに広くないので、大人なら30分あれば全部見られると思います。
溝のところに結構な数のサワガニがいて、途中から親子でサワガニを探しながら歩きました。
青いの、赤いの、爪の先が白いの、オレンジのと、色んな色がいて自然とふれあえて楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月27日
-
穴場スポット
玄武岩がまるくて不思議な形 積み上げて柱のように見えるけど自然の造形物だと知って驚くばかりです 一見の価値あり
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年9月8日
-
世界的大発見の地
是非ガイドさんを頼んで観て下さい。
美しい柱状節理だけでなく。たくさんの学びと驚きがあり、観る価値あり!です。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月15日
-
遠かった
晴れていたのでレンタサイクルで行きましたが幅の狭い橋を渡り車通りを走り、軽い坂道ありで思ったよりしんどかったです
公共交通機関が通っていないので車でない人には遠い場所です
JR玄武洞の駅から渡し船に乗ってもおもしろかったかも
いずれにしても雨がふったらあきらめていたでしょう
が、行ってよかった
見事な景観でした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日