1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 姫路・赤穂・播磨の観光
  5. 加古川市の観光
  6. 住吉神社(兵庫県加古川市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

住吉神社(兵庫県加古川市)

鳥居_住吉神社(兵庫県加古川市)

鳥居

中_住吉神社(兵庫県加古川市)

住吉神社_住吉神社(兵庫県加古川市)

住吉神社

住吉神社_住吉神社(兵庫県加古川市)

住吉神社

住吉神社(兵庫県加古川市)
住吉神社の鳥居です。_住吉神社(兵庫県加古川市)

住吉神社の鳥居です。

「故里の 宮の祭は 子供から みんなで守ろう わが町を」_住吉神社(兵庫県加古川市)

「故里の 宮の祭は 子供から みんなで守ろう わが町を」

松をくぐって参拝します。_住吉神社(兵庫県加古川市)

松をくぐって参拝します。

住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 鳥居_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 中_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 住吉神社_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 住吉神社_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 住吉神社の鳥居です。_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 「故里の 宮の祭は 子供から みんなで守ろう わが町を」_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 松をくぐって参拝します。_住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)
  • 評価分布

    満足
    11%
    やや満足
    69%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

住吉神社(兵庫県加古川市)について

住吉神社の境内にあります。松が横に傾き、腕枕をしているように見えることから別府出身の俳人滝瓢水(たきひょうすい)が「手枕の松」と名付けました。初代の松は大正末期に枯れ、現在の松は3代目です。播州松巡りの東端にあたり、西に向かって浜宮天神社「菅公のお手植の松」、尾上神社「尾上の松」、そして高砂市の「高砂の松」、「曽根の松」まで名松が続いています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒675-0135  兵庫県加古川市別府町東町157 MAP
交通アクセス (1)山陽電鉄別府駅から
(2)スポーツ交流館前からゾーンバスで

住吉神社(兵庫県加古川市)周辺のおすすめ観光スポット

  • 住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    加古川スポーツ交流館

    加古川市別府町東町/その他スポーツ・フィットネス

    4.4 10件

    主にプール利用者です。一回の利用は700円です。回数券あります。月6000円でプールとジム使い放...by ホビットさん

  • よし@兵庫さんの西条廃寺への投稿写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約7.7km

    西条廃寺

    加古川市山手/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    姫路に このような 廃寺跡があることは知っていましたが、加古川にあることを知った時は、ビッ...by よし@兵庫さん

  • ネット予約OK
    加古川温泉 みとろ荘の写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約10.2km

    加古川温泉 みとろ荘

    加古川市上荘町井ノ口/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.6 35件

    加古川駅前の買い物帰りに立ち寄りました。源泉は冷たくてゆっくり浸かることはできませんでした...by てっちゃんさん

  • ひろむさんの加古川海洋文化センターへの投稿写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    加古川海洋文化センター

    加古川市別府町港町/博物館

    • 王道
    4.1 74件

    夏場はじゃぶじゃぶ池が大人気です。6月に入ると市の方が池の掃除や水質チェックをして下さって...by しずくさん

住吉神社(兵庫県加古川市)のクチコミ

  • 住吉神社の2021年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    境内にある「手枕(たまくら)の松」が素晴らしい。この松は腕枕のように見えることから俳人・滝瓢水が名付けた。浜宮天神社「菅公のお手植の松」、尾上神社「尾上の松」、そして高砂市の「高砂の松」、「曽根の松」と松の地域でもある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月25日
    • 投稿日:2021年4月26日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 海上交通安全のパワーが伝わってくる神社

    4.0

    カップル・夫婦

    加古川市の別府川沿いの海の近くに建つ古社です。海の守り神が祀られていて、海上交通安全のパワーが伝わってくる神社でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月25日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • なんとも言えない静かな気持ち

    4.0

    一人

    川沿いにくるまととめて裏から入りました。とっても安らぎを与えてくれる神社です。なんとも言えない静かな気持ちでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月24日

    まるたさん

    まるたさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

住吉神社(兵庫県加古川市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 住吉神社(兵庫県加古川市)(スミヨシジンジャ)
所在地 〒675-0135 兵庫県加古川市別府町東町157
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)山陽電鉄別府駅から
(2)スポーツ交流館前からゾーンバスで
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
079-424-2190
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

住吉神社(兵庫県加古川市)に関するよくある質問

  • 住吉神社(兵庫県加古川市)の交通アクセスは?
    • (1)山陽電鉄別府駅から
    • (2)スポーツ交流館前からゾーンバスで
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)の年齢層は?
    • 住吉神社(兵庫県加古川市)の年齢層は40代が最も多いです。
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 住吉神社(兵庫県加古川市)の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。

住吉神社(兵庫県加古川市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 26%
  • 普通 16%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 11%
  • 30代 26%
  • 40代 31%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 57%
  • 2人 39%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 100%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • えっこさんの書写山圓教寺への投稿写真1

    書写山圓教寺

    • 王道
    4.3 708件

    静寂に包まれていいところでした まだあと二回は、来る予定をしています。巨大木造建築に癒され...by ZZRさん

  • sklfhさんの住吉神社(兵庫県加西市)への投稿写真1

    住吉神社(兵庫県加西市)

    • 王道
    4.0 303件

    とても広くて立派な神社でした。 4月に大きなお祭りがあり、桜も綺麗だそうなので、今度は春に...by キムキムさん

  • ひでちゃんさんの御嶽山播州清水寺への投稿写真1

    御嶽山播州清水寺

    • 王道
    4.4 45件

    西国三十三所、山上の古刹です。入山料は一人500円で有料道路、駐車場込みですが、下から50分掛...by トシさん

  • 日吉神社(兵庫県加西市)の写真1

    日吉神社(兵庫県加西市)

    • 王道
    3.8 26件

    鎌倉山を御神体山とし崇めている神社です。自然に囲まれた静かな神社ですがお祭りのときは県外か...by ともちゃんさん

住吉神社(兵庫県加古川市)周辺でおすすめのグルメ

  • 住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    すっぽん都

    加古川市別府町東町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    けいこ

    加古川市別府町東町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おてがる食堂

    加古川市別府町東町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    よりみち

    加古川市別府町東町/居酒屋

    -.- (0件)

住吉神社(兵庫県加古川市)周辺で開催されるイベント

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約18.7km

    姫路ゆかたまつり

    姫路市立町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約18.4km

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2024年06月30日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 姫路みなと祭 海上花火大会の写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約18.1km

    姫路みなと祭 海上花火大会

    姫路市飾磨区英賀

    2024年09月21日

    0.0 0件

    姫路港のPRと活性化、親水・新港を目的に「姫路みなと祭 海上花火大会」が、5年ぶりに姫路港で...

  • 特別展 端午の節句〜武者人形と鯉のぼり〜の写真1

    住吉神社(兵庫県加古川市)からの目安距離
    約22.4km

    特別展 端午の節句〜武者人形と鯉のぼり〜

    姫路市香寺町中仁野

    2024年04月20日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    初夏の日本玩具博物館で、特別展「端午の節句〜武者人形と鯉のぼり〜」が開催されます。明治、大...

住吉神社(兵庫県加古川市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.