聚遠亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜の咲く公園近くに。 - 聚遠亭のクチコミ
歴史ツウ ちーすけさん 男性/30代
- 一人
桜の咲く時期に訪れました。さくら満開の龍野公園内にあります。
和風の庭園と茶室がありました。数百円で、お茶を頼めるようでしたが、タイミングがあわず断念しました。
- 行った時期:2016年4月2日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ちーすけさんの他のクチコミ
聚遠亭の新着クチコミ
-
聚遠亭の2022年04月の口コミ
龍野神社横にある無料の庭園!日本庭園と昔ながらの建物に入られる。そこからのコケが良い感じ。紅葉時期はきれいだろうな〜。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 投稿日:2022年5月3日
-
紅葉の聚遠亭
遠く淡路島まで見渡せる展望絶景をたたえ「聚遠亭」と命名されたそうで、辺り一帯が日本庭園になってます。
やはり、池に浮かぶ浮堂に目を引かれます。
安政年間に御所が炎上した際、京都所司代の職にあった龍野藩主脇坂安宅に功があり、孝明天皇から賜った茶室を移築したと伝えられています。
ヒガシマル醤油が寄贈した楽庵では、コロナ禍前は、ボランティアの方々により一服300円でお茶席に招かれることができたそうです。
季節は紅葉の初期で、庭園一円だいぶ色づいていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2021年11月28日
-
茶室あり
龍野城から龍野神社のほうへ歩いていくと庭園のある茶室があります。
茶室は見学ができ、水に浮いているように建っているので浮堂とも言われています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月4日
-
遠くより人来る
聚遠とはどんな意味だろう。遠くから人が集まるほどの絶佳な風景ということだろうか。心字の池の上に建てられた茶室と御涼所に加え、ヒガシマルが寄贈した茶室の三棟があり、その空間をよく手入れされた庭園が飾っている。借景というわけではないが、眼下に広がる龍野の町並みもきれいだ。花やもみじ、雪のある時季はさぞかし華やかな場所だろう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月19日
-
日本庭園
きれいな日本庭園と茶室があります。城下町だし風情があります。紅葉のシーズンや桜のシーズンがおすすめです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年11月9日