見るのが楽しい - あいあいパークのクチコミ
兵庫ツウ はなさん 女性/30代
- 友達同士
苗、植木のいいのはないかなと、見に行きました。他にも園芸用品や雑貨が展示されていて、見ていて楽しいです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
はなさんの他のクチコミ
-
丸太町十二段家
京都府京都市中京区/居酒屋
京都らしい風情のある建物です。出し巻とお漬物盛り合わせは美味しかったです。お茶漬け好きには...
-
天橋立ワイナリー
京都府宮津市/洋食全般
天橋立へ行きました。近くにワイナリーがあるというので、お土産のワインを買いに立ち寄りました...
-
嵯峨とうふ 稲 嵐山
京都府京都市右京区/居酒屋
嵐山へ行ったので食べました。お店は和風で、落ち着いた雰囲気です。くみあげ湯葉が柔らかくて、...
-
長楽館
京都府京都市東山区/ホテル
アフタヌーンティーセットを食べに行きました。12時から食べれますので、ランチ代わりです。席は...
あいあいパークの新着クチコミ
-
無料で楽しめるガーデンパーク
季節の花や、野菜が所狭しと植えられていて見応えがあります。
夏にはセミ取りをしている家族を見かけたり、秋には芝生に寝転んでいる人を見かけます。
ただ、設備(街頭や柵)は壊れたのがそのままになっており、せっかくの施設なのにすこし台無し感はあります。
駐車場のすぐそこにあるパン屋さんは100円で美味しいパンがたくさん置いてあり、店内でも食べることができるのでここに行く際は必ず立ち寄っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月28日
-
ご近所
園芸店、100円パン、雑貨店、市役所支所、が集まっています。
それぞれのクォリティは大したことないですが、ゆったりした雰囲気が好きな人には、いいのかも。
向かいの公園も、景観は良いけど、ボールや自転車禁止で、遊具もないので、子どもが遊べる公園とは違う。子どもなら、よちよち歩きの幼児まで?子連れには良い、といったレビューがあるが、子連れで園芸も楽しむなら、西宮市の緑化植物園のほうが、よほど楽しめるのでは。少し山の中だけど。
全体的に園芸が好きな年配のマダム向け。
小1時間程度なら、過ごせるかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月1日
-
花と緑の情報ステーションでした!!
花と緑の情報ステーションでした。
広大な敷地に、庭園やグリーンショップ、カフェなどが
ありますのでゆっくり楽しむことができる場所でしたよ!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月29日
-
雰囲気がいいです。
イギリスのような建物が並んでおり、とても雰囲気がいいです。お天気がいい日は、散策をするにもおすすめのスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月29日
-
見ているだけでも楽しめます
英国風の建物の中で、ガーデニング用品のほか、花や野菜の苗などが販売されています。きれいな花やハーブの苗、立派な盆栽など、見ているだけでも楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月4日