大国寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国指定重要文化財 - 大国寺のクチコミ
グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代
- 友達同士
薬師如来坐像、大日如来坐像、阿弥陀如来坐像、持国天立像、増長天立像があり、5体とも国指定重要文化財に認定されています。とても見ごたえがありました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年5月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴりめれおさんの他のクチコミ
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
清水寺からほど近い場所にあります。恋占いの石は学生さんがチャレンジして居ることが多いので、...
-
京都市動物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
あらいぐまがとっても可愛かったです。すばしっこくって、全然見飽きることがありませんでした。...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
オリジナルのお茶椀などを作ることができます。 ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者でも体...
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期はおすすめです。他のお寺よりも混雑状況はまだましだと思います。ゆっくり、のんびり紅...
大国寺の新着クチコミ
-
見頃でした
樹齢200年を超える紅葉があり、丹波篠山もみじ三山の催しが行われているお寺でもあります。3つの指定されたお寺を巡ると期間限定の御朱印がいただけるとの事で参らせていただきました。
ちょうど見頃で、見事な紅葉でした。他のお寺も素晴らしかったですが、こちらは目の覚めるような色を見ることが出来ました。
参らせていただいて良かったです。
秋限定の紅葉色の御朱印も購入できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月10日
-
紅葉と行事以外のときは静かな古刹。
丹波大山駅から2kmほど西にある古刹です。山の麓にあり、周囲は木立に囲まれています。境内にはたくさんの紅葉の木があり、秋にはさぞかし美しいだろうと思われます。紅葉の名所と言われるだけのことはあります。私たちは篠山口で自転車を借りて訪ねました。電動アシスト自転車だったので、少し距離はありますがさほど苦になりませんでした。寺の行事がある時と紅葉の季節以外は静かな寺で、土日でも参拝する方は少ないようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月12日
-
少し遅い紅葉巡り
9時に訪問したので観光客は数人だけでしたが帰る時にはそれなりの観光客が訪れていました
入山料300円を支払い境内を探索し紅葉したもみじ撮影をしました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月30日
-
大国寺の2018年11月の口コミ
丹波篠山市を代表する紅葉寺の1つ。歴史がありオープンな寺で写真撮影も許してくれる有難い寺。紅葉時はバスツアーも来るので、拝観時間は要注意!!。禅宗様式(唐様)と和様式を折衷した建築学上珍しい様式をもった本堂@重文で、鎌倉末期から室町時代初期に建立されたとされている。堂内には保存状態が良い仏像が揃い、その内、5体が国重文となっている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月3日
- 投稿日:2018年11月14日
-
大国寺の2018年11月の口コミ
境内は狭いが、休憩所兼店もあり、ゆっくり紅葉を楽しめる寺。入山料300円と良心的です。藤原時代の仏像@重文を見仏すると+500円が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月3日
- 投稿日:2018年11月14日