遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大野山

山頂からの雲海_大野山

山頂からの雲海

山頂にある天文台_大野山

山頂にある天文台

向かいの丘から_大野山

向かいの丘から

大野山あじさい_大野山

大野山あじさい

  • 山頂からの雲海_大野山
  • 山頂にある天文台_大野山
  • 向かいの丘から_大野山
  • 大野山あじさい_大野山
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    51%
    普通
    22%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

大野山について

阪神地域トップクラスの標高(753m)を誇る大野山では、天気の良い日には、山頂から大阪のビル群や瀬戸内海を展望できることもあります。豊かな自然に囲まれており、ハイキングコースや猪名川の源流があります。また光源が近くにないことから満天の星を楽しむことができ、猪名川天文台(アストロピア)では、星空観測も楽しめます。
【規模】標高:753m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒666-0204  兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1 地図
072-766-8707
交通アクセス (1)能勢電車日生中央駅 バス 46分 阪急バス杉生下車徒歩90分

大野山のクチコミ

  • 猪名川天文台のキャンプ場

    5.0

    家族

    ホントに山の上だけど、すごく景色が良くてキャンプには最高のロケーション。トイレは地下水を循環させているのでそんなには綺麗ではありませんが、キャンプ場自体が無料なので、トイレがあるだけでありがたいかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年8月21日

    ズミさん

    ズミさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • あじさいが綺麗でした

    5.0

    友達同士

    7月に行きましたが、あじさいが満開でとても綺麗でした。
    ハイキングコースも整備されているので、ゆったり散策することもできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年1月5日

    mimi123さん

    mimi123さん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 晴れた日は最高の景色

    4.0

    カップル・夫婦

    晴れた日はとにかくきれいです。最高の景色が楽しめます。秋は紅葉も楽しめます。ハイキングも気持ち良いですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2015年11月14日

    ようこさん

    ようこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

大野山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大野山(オオヤサン)
所在地 〒666-0204 兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)能勢電車日生中央駅 バス 46分 阪急バス杉生下車徒歩90分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
072-766-8707(田中宅(きのこ園))
最近の編集者
じゃらん
2021年2月26日
じゃらん
2015年3月9日
日本観光振興協会
新規作成

大野山に関するよくある質問

  • 大野山の交通アクセスは?
    • (1)能勢電車日生中央駅 バス 46分 阪急バス杉生下車徒歩90分
  • 大野山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大野山の年齢層は?
    • 大野山の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大野山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大野山の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大野山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 41%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 29%
  • 普通 24%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 18%
  • 30代 42%
  • 40代 16%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 31%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 75%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.