国営平城宮跡歴史公園
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
奈良市
-
二条大路南
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
よしおかさんのクチコミ
-
壮大なスケール感
奈良駅からバスで行きました。
広い!
整備が進んでいるためとても綺麗で素晴らしい。
全ての整備が完成したところも期待できるが今でも充分て、完成してしまうと人気が出そうで、今がチャンスかもしれません。
但し、好天で良かったですが、雨などは、この距離がアダになりますね。
一緒した人によっては全部歩くのに嫌がられるかもしれません。- 行った時期:2023年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月9日
よしおかさんの他のクチコミ
-
奈良公園
奈良県奈良市/公園・庭園
数十年ぶりに観光として立ち寄りました。何年たっても変わらない観光地として感動しました。 宿...
-
ネット予約OK
国営平城宮跡歴史公園
奈良県奈良市/史跡・名所巡り
中国の長安をモデルにしたということがリアルに感じられるすごく広くて開発中ではあるが、今しか...
-
ネット予約OK
春日大社本社本殿
奈良県奈良市/神社・神宮巡り
夜明け後の早朝に奈良公園から歩いて向かう間に心が洗われる感じで良かったです。まだ観光客等の...
-
東大寺金堂(大仏殿)
奈良県奈良市/歴史的建造物
以前行ったことがあっても再訪するとさらなる感動がある。以前とは異なった荘厳さも感じられると...
国営平城宮跡歴史公園の新着クチコミ
-
広い跡地です
ひたすら広い跡地です。公園といっても遊具はありません。
資料館があるので是非ご覧下さい。風が強いので季節によっては寒いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月5日
-
とにかく広い
資料館に行ってみましょう。その後、広い跡地を歩いてみましょう。
冬にはさざんかが綺麗です。以前は天平行列やイベントがありましたが、今年はどうなるのでしょうか?HPで調べてから行って下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月19日
-
平城京の広さと時代に感動
平城京の広さをつくづく感じる広さです。駐車場も安く、ゆっくり歩いて散歩にももってこいです。朱雀門も大きく遠くから見てもよく見えます。
平城京跡に電車の線路が走っているのも、謎だけれども、今更変えられなかったんだと思いながら見るのも面白い。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月26日
-
とにかくデカイ!スーパー趣きを感じる公園
朱雀門がとても象徴的です。
レンタサイクルで公園内を巡りました。
とても大きくて、空いていて快適な、サイクリングが楽しめました。
公園内には、数ヶ所も近鉄の踏切があり、電車を観ながら、踏み切り待ちも苦になりません。
また、伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年6月9日
-
古都奈良の歴史を興味深く見学できます
2025年5月22日に3回目の見学です。
(周囲を通過するのは10回目以上)
今回は午後からの訪問で日中の日差しが暑く、資料館だけにしようか迷いながらも、せっかくなので第1次大極殿院で復元工事中の南門も観たいと意を決しテクテク歩いて見学しました。
何といっても無料開放されていることとボランティア説明員の詳しい説明に興味が湧いてくること間違いなしです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日