氷室神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
目立たぬ存在 - 氷室神社のクチコミ
奈良ツウ 葵堂さん 男性/30代
- 一人
東大寺の近くにふと佇む静かな神社。
参拝客も殆ど見られない穴場とも言える場所。
たまにイベントが有る様子。
- 行った時期:2015年7月8日
- 投稿日:2015年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
葵堂さんの他のクチコミ
-
無鉄砲しゃばとん
奈良県奈良市/ラーメン
日本中に名を轟かせる無鉄砲ブランドの一つ。 二郎系がメインだが上質なスープとのバランスが素...
-
N、atsuhiro
奈良県奈良市/カフェ
毎日店頭の黒板にその日誕生日ケーキを注文した人の名前がかかれている。 色んな種類のケーキが...
-
ケンタッキーフライドチキン 西大寺店
奈良県奈良市/その他軽食・グルメ
個人的にフライドチキンの油が合わないのか体調を崩すので、主に食べるのはハンバーガー。 正直...
-
Trattoria La Crocetta
奈良県奈良市/イタリアン・イタリア料理
作れるものはすべて作るを信条にパスタもパンも生ハムも自分たちで作る店。 少々辺鄙なところに...
氷室神社の新着クチコミ
-
氷室神社(奈良県奈良市)の2023年07月の口コミ
氷の貯蔵庫である氷室の守り神を守る神社です。とても暑い日だったので涼しくなれるような名の神社は魅力的です。氷みくじがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月20日
- 投稿日:2024年5月26日
-
隠れた桜の名所だそうです。
東大寺手前のあまり大きくない神社さんだけど、隠れた桜の名所と何かで読んだので、JR奈良駅近くのホテルに泊まったおりに、朝8時頃、バスに乗って行ってみました。行きは循環バスの外回り、帰りは内回りに乗りました。前乗り前払いでした。境内にはまだ誰もいなくて、東大寺前の草原の鹿たちものんびりしてました。ソメイヨシノや八重桜が満開でとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月29日
サクラサクさん
-
大通りに面した神社
東大寺近くにある神社。大通りに面しているのですぐにわかる。氷御籤という珍しいおみくじがあり、やってみたい気持ちになる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月8日
-
朝早くにお参りしたので静かで良い佇まい
早すぎたのか社務所にはどなたもおられず適当にお参り。
氷御籤に使う氷の塊があり回廊の中には現代の氷室=冷凍庫が数台放置
かき氷の器具はクモの巣にまみれ、着た時期が早すぎたのかな?っと見たくないものを見てしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月4日
tabitoshiさん
-
大伴家持の歌碑
表門に上る階段の左側に大伴家持の歌碑があります。「うらうらに照れる春日にひばり上がり心悲しもひとりし思へば」という歌が刻まれています。穏やかに春の光が降り注ぐ中、ひばりがさえずるのを聞きながら、それとは対照的に家持の心には悲しみがこみあげてきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月11日
他1枚の写真をみる