橿原神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神武天皇を祀る神社 - 橿原神宮のクチコミ
東京ツウ たれれったさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
by たれれったさん(2020年9月21日撮影)
いいね 0
初代天皇の神武天皇とその妃を祀る神社です。橿原神宮自体の歴史はそれほど古くはなく、明治時代に民の請願によって建立されたとのこと。
広い境内に、堂々とした門や拝殿が広く配置され、ゆったりとした中に静謐な荘厳さがありました。心静かに敬虔な気持ちになれます。駐車場は有料でした。
- 行った時期:2020年9月21日
- 投稿日:2021年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たれれったさんの他のクチコミ
-
東京ドーム
東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド
6月の週末に、プロ野球の巨人戦を見に訪れました。12時のドーム開場に合わせて入り、まだ座席も...
-
赤城神社(大沼湖畔)
群馬県前橋市/その他神社・神宮・寺院
赤城山の中腹、大沼という湖(火山のカルデラ湖)のすぐそばにある神社です。とても鮮やかな丹色の...
-
大沼
群馬県前橋市/湖沼
沼、という名前ですが、実際はカルデラ湖で、赤城山の山頂近くにあるとても静かな湖です。6月の...
-
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
群馬県前橋市/道の駅・サービスエリア
アプローチを間違えて、私たちは裏手のような駐車場に停めて、軽食のとれる牧場の食堂でソフトク...
橿原神宮の新着クチコミ
-
背筋がピンとする感じ
神武天皇が即位したといわれる日本国始まりの地のようです。とても広大で建物も大きく厳かな感じがする神宮です。内拝殿は見るだけですので、外拝殿からお祈りします。外拝殿のお守りは長寿のしゃもじがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
久しぶりの参拝
少し雨模様だったので参拝者が少なくゆっくり参拝出来ました。
手洗い(浄め)場で、作法説明の掲示板が有りますが口すすぎの部分は
汲水が流水から出来ないので溜めからになるので割愛した作法をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月2日
-
静かで落ち着ける場所
時節柄か人影も少なく、広大な敷地で静かなひとときを味わうことができました。何よりうれしかったのは脚の悪い人や車椅子を使用する人のための舗装通路が整備されていること。本当にありがたかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年6月1日
-
パワースポット
宿泊したホテルから近かったので 歩いて 参拝 、大きな鳥居に感激 しました
朝9時頃だったので 人が少なく
広々とした 境内をゆっくりと散策でき、とても穏やかな時を過ごすことができました
池には 亀が甲羅干ししてました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
-
とにかく広々して美しい神社
とにかく広々していて美しい神社です。ベビーカーが押しやすいように舗装している道もあります。巳年なので後のお箸を記念に買い求めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月11日