三輪山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「当たり前」は存在しない。を改めて感じれます - 三輪山のクチコミ
つっつんさん 男性/40代
- 一人
大神神社の御神山(神奈備山)である三輪山。大神神社神社から徒歩で十数分の場所に在る摂社「狭井神社(さいじんじゃ)」から登拝できます。登山ではなく「登拝」。神域故に、私語、飲食(水分補給は可能)、写真撮影、山中の物を持ち帰る事禁止とあり、軽い気持ちを改めさせてもらえます。なかなか険しい箇所もあり、靴は用意した方が、安全確保、自己防衛になると思います。人の手を極力加えず、朽ちて倒れた木々を目の当たりにしながら黙々と皆さん登られてました。神秘体験、パワースポット云々の前に、忘れかけてた信仰の姿や日本の奥ゆかしさを体験できます。御近く御寄りの際は、是非目的地として加えて頂きたい場所です。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
つっつんさんの他のクチコミ
-
吉備津彦神社
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
近くの吉備津神社と比べるでなく、別の場所だど思って訪ねて欲しい場所です。 特に、冬の澄んだ...
-
吉備津神社
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
早朝時の人が疎らな時に訪ねると、場所そのものが持つ滞りのない神聖な空気を感じれます。 特に...
-
淡路夢舞台公苑温室・あわじグリーン館
兵庫県淡路市/動物園・植物園
温室(植物園)目的に訪ねましたが、展示されてる植物云々はさほど特別な感じもなく、もう少し偏り...
-
大神神社
奈良県桜井市/その他神社・神宮・寺院
後方に聳える三輪山そのものを神体(神体山)としており、本殿をもたず、拝殿から三輪山自体を神...
三輪山の新着クチコミ
-
初めての三輪山
良く、近くを通っていたけど、三輪山を気にしたことがなかった。
延喜式神明帳の中七社ということで、大神神社に伺って、初めてじっくりと観ました。
趣きのある山で、大物主尊がお住いの山、って感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年9月13日
-
大神神社が祀っている山
大神神社が祀っている山です。山全域を祀るとは、規模が違いますね。
許可・説明を受けて、登山することができますが、現在は感染症拡大の関係で、
登ることはできません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月1日
- 投稿日:2022年9月9日
-
三輪山の2022年06月の口コミ
久しぶりに三輪山参拝へ!って、入られないのか〜い。残念・・。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月12日
- 投稿日:2022年6月13日
-
佐井神社からのぼれる大神神社の御神体、三輪山
大神神社の摂社、佐井神社から登れます
神社で申し込んで、説明を受け、白襷を受け取って参拝します
ただの山でなく、御神体ですから、静かに参拝しましょう詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月15日
-
神々しい
なんと神々しい雰囲気でした。
山そのものが神様なのですね。
9月でしたが駅からの道中はすごく暑くまいってしまいましたが行ってみてよかったです。
山野辺の道も行きたかったのですが暑くて断念。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月2日