遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅の名所 - 月ケ瀬梅林のクチコミ

ぷるぱーとさん

神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

3.0
  • 一人

こちらは梅の名所として有名ですが高台になっており、眼下に広がる名張川の雄大な自然の絶景も楽しめるスポットです。

  • 行った時期:2016年10月
  • 投稿日:2016年11月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ぷるぱーとさんの他のクチコミ

  • 三方岩岳の写真1

    三方岩岳

    岐阜県白川村(大野郡)/山岳

    3.0

    三方岩駐車場から上ると白山白川郷ホワイトロードが5時でゲート閉鎖なので注意が必要です。コー...

  • 枡工房ますや

    岐阜県大垣市/ランプシェード作り

    3.0

    四角い桝だけでなく多角形のものもありましたが種類はそれほどバリエーションがあるわけではなく...

  • 森の文化博物館

    岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/博物館

    3.0

    田舎にある博物館ゆえに展示内容も地域に沿ったもので展示物自体はかなり頑張った感じはある。と...

  • 加藤栄三・東一記念美術館の写真1

    加藤栄三・東一記念美術館

    /美術館

    3.0

    岐阜公園の内に立っている美術館で岐阜の芸術家である加藤栄三、加藤東一、二人の作品を展示して...

月ケ瀬梅林の新着クチコミ

  • 咲いていたら最高の場所

    3.0

    カップル・夫婦

    2月末に行ったのでまだ時期が早くて一部の梅が咲いているだけでした。なので人も少なくゆったりと散策もでき、梅林発祥のお寺の御住職に色々話も聴くことができました。ここの梅が満開になっていたら圧巻で星5つでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月1日

    プーさんさん

    プーさんさん

    • 女性/60代
  • 絶景の梅林

    5.0

    カップル・夫婦

    3月の中頃に行きました。天気はあいにくで降ったりやんだりで、人は少なめでしたが、梅が見頃で、空気も綺麗で気持ちよかったです。結構広くて1日中楽しめるスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年3月14日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代
  • 梅まつり開催中

    4.0

    カップル・夫婦

    今年も梅を見に行ってきました。まだ少し早かったのですが、月ヶ瀬湖沿いの梅林を見ながらドライブして梅林へ。このような時期ですので、人出も多くなくてゆっくりできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年2月26日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 月ヶ瀬梅林

    4.0

    カップル・夫婦

    月ヶ瀬村に入るとあちらこちらに梅林畑があり地域一帯で梅祭りを盛り上げていました
    近くに月ヶ瀬温泉があり滑らかなお湯に心も癒されます
    中にはレストランもあり奈良県産の食材を使ったとても美味しい料理ばかりです 特に人気なのが、ダムカレーです
    見た目も豪華でボリュームがあって栄えますなぁ
    温泉の隣の棟には、新鮮な産直野菜も販売しています
    一日中たっぷり楽しめて日帰りプチ旅行で満喫して帰れました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年8月11日

    たまちゃんさん

    たまちゃんさん

    • 女性/50代
  • 絶景の渓谷の梅林

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で行きました。家から1時間程で行けるのですが行ったのは10年ぶり位です。いつものコースは笠置山添線沿いの湖畔の里月ヶ瀬でまず休憩。梅林の全景を眺めます。次に月ヶ瀬橋を渡り梅林へ。急な勾配の登り坂を上りきった所に有料駐車場が点在し、うちはいつも松田駐車場を利用しています。お土産店沿いに道を行くと椎茸を焼いている直売場があります。当日は椎茸の天ぷらの試食をやっていました。お昼はもう少し先にある盆梅を展示してある茶店で梅にゅうめんを。黄色いロウバイの花が満開でした。
    その先に「一目八景」「帆浦梅林」など見どころがあり月ヶ瀬湖への斜面一面に植えられた梅の花の絶景が見られます。渓谷の先に梅林公園があり、ここは比較的新しいエリア。梅の花の遊歩道になっています。道なりに行くと真福寺というお寺があり椿、梅、桜などの木が植えられており駐車場へと戻ります。
    ゆっくり歩いて小一時間位でしょうか。
    今年は暖冬で既に梅の見頃は過ぎていましたが絶景を眺めながらの散策ができ、茶店が点在し特産品の梅や椎茸の買い物や名物鍋等もあり十分楽しめます。梅の見頃は3月上旬頃ですがこれから桜の花見も楽しめますよ。
    大阪方面からの日帰りドライブに最適。
    何より空気が美味しい!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月25日

    他1枚の写真をみる

    エリーゼさん

    エリーゼさん

    • 女性/50代

月ケ瀬梅林周辺でおすすめのグルメ

  • れあけさんの中谷堂への投稿写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約19.6km

    中谷堂

    奈良市橋本町/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.3 85件

    高速餅つきは終わってしまってましたが、きな粉の香りもお餅ももちもちでとっても美味しかったで...by ゆかブーさん

  • いざのりさんの幡・INOUE 東大寺店への投稿写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約18.6km

    幡・INOUE 東大寺店

    奈良市春日野町/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    東大寺近く夢風広場にあるお店、カフェと雑貨屋さんが併設されています。竹の皮にのったワンプレ...by いざのりさん

  • シトラさんの大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店への投稿写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約18.6km

    大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店

    奈良市春日野町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 250件

    トロトロしたプランでとても美味しいです! 小豆が下に隠れてる抹茶プリンはオススメです。 詰...by slkさん

  • こぼらさんの美晴荘への投稿写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    美晴荘

    奈良市月ヶ瀬尾山/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    美晴荘の梅うどん。麺が細めで、梅干し・削り節・山菜・ネギがバランス良く乗っているのが美晴荘...by こぼらさん

月ケ瀬梅林周辺で開催されるイベント

  • 西大寺 春の大茶盛式の写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約23.9km

    西大寺 春の大茶盛式

    奈良市西大寺芝町

    2025年04月12日〜13日

    0.0 0件

    西大寺の「大茶盛式」は鎌倉時代から伝わる行事です。直径約30cmほどの大茶碗と、特製の大茶筌な...

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約23.7km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 奈良公園 片岡梅林の写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約18.5km

    奈良公園 片岡梅林

    奈良市春日野町

    2025年02月20日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    奈良公園の浅茅ヶ原園地にある片岡梅林には、約220本の梅の木があり、例年2月下旬から3月下旬に...

  • 馬頭観音立像特別公開の写真1

    月ケ瀬梅林からの目安距離
    約21.3km

    馬頭観音立像特別公開

    奈良市大安寺

    2025年03月01日〜31日

    0.0 0件

    大安寺の嘶堂(いななきどう)で、天平時代作の秘仏「馬頭観音立像」(重要文化財)が特別公開さ...

月ケ瀬梅林周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.