開運橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
開運橋の口コミ一覧
1 - 10件 (全272件中)
-
- カップル・夫婦
朝の散歩で開運橋を渡りました。橋下は大きな池でバンジージャンプされてる方が居たので見させて頂き迫力がありとても良かったです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
TVでバンジージャンプをやっているのをみたが実際みると凄く高い!!下をみるだけで怖くなるが好きな人は是非体験をしてみて。開運されるかも。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この橋を渡るときは信貴山門でバスを降りた場合に多く利用しますが信貴大橋で降り毘沙門様をお参りした後戻ってきてもいいでしょうなお、ここには観光センタがあり様々な資料が手に入ります
信貴山城の資料もあるのでぜひ訪ねてください- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
昔から信貴山には良く行っていました。バンジーができたときは驚きましたが桜の時期には桜と赤い橋がいい感じに映えますよ。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月29日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
信貴山門そばにある橋、大門池にかかっています。
上路カンチレバー橋という珍しい橋だそうです。
池までは結構高さがあり橋の中央部からはバンジージャンプが楽しめるようになっていて驚きました。
残念ながらだれもおらずチャレンジできませんでしたが。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月23日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
バンジージャンプはする勇気がなくてできませんでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))今度は開運のためにしたいです- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初めて盛岡市に行きました。 橋は北上川に架かっていて、見るからにレトロな感じで、子供の頃を思い出しました。 風情があって、自分は好きです。 盛岡市を離れる時には、川下りがあり、楽しく川を下る人たちが羨ましかったです^_^- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
開運のご利益があるといわれている、開運橋。バンジージャンプをすることもできますが、
私はしませんでした。ご利益に期待です。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい