明日香村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明日香村に行ってみました。 - 明日香村のクチコミ
自然ツウ ochimusyaさん 男性/30代
- 一人
史跡が多く残されているので、行ってみました。
飛鳥時代の史跡を見させていただいてとても勉強になりました。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ochimusyaさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
明石海峡大橋ブリッジワールド
兵庫県神戸市垂水区/展望台・展望施設
明石海峡大橋は単に橋としての美しさだけではなく、 ライトアップされた綺麗さもすばらしいです...
-
神戸港
兵庫県神戸市中央区/海岸景観
神戸はもともと港町として栄えただけあって、 きれいに整備されていて、あるくだけでも気持ちが...
-
神戸コロッケ元町本店
兵庫県神戸市中央区/その他軽食・グルメ
なぜか神戸にはコロッケが人気の店が数店あります。 ここは味もしっかりしていて、揚げたては本...
-
大起水産回転寿司 西宮ガーデンズ店
兵庫県西宮市/寿司
ガーデンズを利用した際に利用しました。 店員さんの接客もよくて、いい感じです。 また利用し...
明日香村の新着クチコミ
-
落ち着く風景でした
あまり歩けないので車で行ける所を楽しみました。
日本の原風景、しみじみします。
緑が綺麗で、紅葉も色づき始めでしたが、
色を楽しみました。癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月13日
-
落ち着きます 癒されます
日本の原風景、大人になって来るとこういう風景は
とても落ち着き心に染みます。
のんびりと秋を感じることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月13日
-
良かったんだけど。。。
かめバスを使って石舞台と甘樫丘へ。甘樫丘は、だいぶ坂道がキツイので時間に余裕を持った方がいいです。道は舗装されてるのでスニーカーで大丈夫。順路の看板は、小さいので注意です。石舞台は、ゆっくりできていいのですが、お店は店員さんもお客さんも、ゆっくりしているので、バスの時間がない場合は諦めた方がいい場合があります(私も前のお客さんがゆっくり話をしていて、バスの時間がなく、お土産を諦めました)
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月25日
-
ともだちを案内しました。
何回も訪れているところですが、いつ行ってもいいと思えるところです。季節によって色が違うしここにこんなものがあったのかとか歴史的にみるとこんな背景があったのかと思いをはせることができるところです。友達にも知っている知識で解説しながら楽しめました。
駐車場もいくつか無料のところがあるので行くときは活用するのはいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月9日
-
母娘だけで久々訪れました。
田んぼに水が張ってあり、いねが見事に誇らしく立っていました。稲刈りがもうすぐおこなわれるのでしょうか?カエルも鳴いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月24日