高松塚古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
有名な壁画がおすすめ - 高松塚古墳のクチコミ
しみちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
敷地内はかなり広く、軽いハイキング気分が味わえます。地元の小・中学生の社会科見学と一緒になったようで、つねに子供達と移動しているような感じでした。有名な壁画の再現や説明をしてくれる場所が楽しさのピークだったかと。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しみちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
陶芸★ガラス★キャンドルフラワー教室★ちよ野(名古屋駅前本店)
愛知県名古屋市中村区/ガラス細工作り
電動ろくろを回してみたくて、前日にエントリーして急遽お邪魔しました。1日体験の個人でしたが...
-
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁
滋賀県長浜市/その他クラフト・工芸
あまりフィギュアの事はよく分からないけど入ってみました。キャラクターグッズが所狭しと並べら...
-
黒壁スクエア
滋賀県長浜市/町並み
あまりにも有名なので入ってみました!様々な種類のガラス食器が並び、とてもキレイでした。お買...
-
ネット予約OK
特別史跡彦根城跡
滋賀県彦根市/史跡・名所巡り
お城の外観などあまり覚えていないですが、ひこにゃんに会うために大広間に並び、ゆったりと踊る...
高松塚古墳の新着クチコミ
-
高松塚古墳です。
高松塚古墳です。星宿図、日月像、玄武・青龍・白虎など当時の中国や朝鮮半島の画題が使用されているそうです。ここへの移動は、道の選択を間違え、苦労しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月28日
- 投稿日:2025年3月8日
-
壁画見ました!
たまたま本物の壁画の修復の部屋のツアーに参加できて、大感激しました!古墳自体は大きな公園の中にあり、15分ほど歩きましたが、近寄れず、遠くから眺めるだけでした。資料館は見る価値ありと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月20日
-
外から見るだけです
古墳は、外から見るだけです。小さな円墳です。無料です。すぐ近くに有料の高松塚壁画館があり、古墳内部の壁画の模写と副葬品のレプリカが展示してあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月11日
-
高松塚古墳付近は電動レンタサイクルがおすすめです。
高松塚古墳付近は電動レンタサイクルがおすすめです。
公園内はバイクや自動車は入れませんが自転車ならOKです。
有名な高松塚古墳以外にもいろいろ見て回ってみるのも楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月30日
-
女性的なイメージ? の古墳
高松塚古墳に埋葬されている人の説は3つがある様で天武天皇の皇子、臣下、朝鮮半島系王族。高松塚古墳を見ていると勝手な想像ですが柔らかい感じのする古墳なので女性が埋葬されていたのではないかなんて異論が浮かんできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月26日