猿石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
守り神のようです - 猿石のクチコミ
東京ツウ イオンさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
柵から覗く形になります
by イオンさん(2018年5月16日撮影)
いいね 0
明日香村にある吉備姫王の檜隅墓といわれる場所に猿石が置かれています。周囲は柵で囲まれているので、柵の間から覗く形になりますが、割と近くから見ることができます。現在の猿と思ってみると少し違う感じですが、興味深い形の石造物です。
- 行った時期:2018年5月16日
- 投稿日:2018年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
イオンさんの他のクチコミ
-
米原のヤエヤマヤシ群落
沖縄県石垣市/動物園・植物園
石垣島の西側の地区に米原があります。ドライブしていると、ヤエヤマヤシ群落の案内板を見つける...
-
唐人墓
沖縄県石垣市/文化史跡・遺跡
石垣港から車で少し行ったところ、車道沿い近いところに、唐人墓があります。色彩が鮮やかなので...
-
池間大橋
沖縄県宮古島市/海岸景観
宮古島の北部分、池間島と結ぶ長い直線の橋が池間大橋です。橋の基の海の透明度は本当に高く、橋...
-
池間島
沖縄県宮古島市/海岸景観
池間島に入ってすぐのところの商店の上に、展望台があります。そこからの風景も大変きれいでした...
猿石の新着クチコミ
-
猿石です。
猿石です。吉備姫王墓にあります。墓の西側の柵の中に花崗岩の石像が四体あり、その石像を猿石と呼んでいるそうです。もともとここにあったというわけではないようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月28日
- 投稿日:2025年3月8日
-
謎の石造物
明日香村にはこういった謎の石造物が多いです。
ただこれだけを見る為にそこに行くというよりは、サイクリングの途中で見る感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月30日
-
さやさんのクチコミ
明日香村にはたくさんの、不思議な石があって非常に興味深いてますよです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆おすすめですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
-
まさとしさんのクチコミ
不思議な石の形でみていて楽しめました(((o(*゚▽゚*)o))) 珍しいので見る価値ありましたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月23日
-
お猿さん
明日香村には石の構造物がたくさんあり、猿石もその一つです。道沿いにあると思ったら墓陵の中に鎮座していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日