面不動鍾乳洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
面不動鍾乳洞のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全202件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
かなり急な斜面をトロッコで登ることができます(料金後払い有料)トロッコで登りきると洞川温泉を一望することができます。鍾乳洞の中はとてもひんやりしています。所々ライトアップされていて、意外と長いです。かなりアップダウンがあります。足元が滑りやすくなっていて危ないので、小さなお子様や足の不自由な方は注意が必要です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
農業用のモノラックを
リニューアルしたのでしょうか
山の頂上付近にある洞窟まで
山を上るモノレール
子どもらが大変喜んでいます。
洞窟の中は、ヒヤっと涼しく
というより寒いくらいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコもあり乗るか乗らないか迷ったが、並んでいる人も多く、歩いて鍾乳洞入口へ。少し坂は、急で汗だく&息も上がるが、鍾乳洞入口付近の綺麗な景色をみてしんどさはなくなり、鍾乳洞に入るとその空気の冷たさが気持ちよく神秘的な空間の世界に魅了される。ライトアップされ色が変わったりもする。色により、感じ方も変わる。全てに色つきと色なしライトがあればなお良かったと感じた。夏の暑さを忘れさせてくれる素敵な場所だった。駐車場の案内などがもう少しわかりやすいと助かると思った。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- 家族
盆休みに行きましたが混雑してたものの、鍾乳洞のなかはそんなに混雑してるように感じなかったです。
足で登っていったので、筋肉痛がちょっと心配。
夏なので冷気でひんやりできました。
ヒールでいくとえらい目にあいます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?21はい -
- カップル・夫婦
洞川温泉の宿から歩いてすぐでした!トロッコをインターホンで押して呼ぶタイプで面白かったです!鍾乳洞の出入り口は少し狭くて頭をぶつけそうになったので注意してください。神秘的な世界が広がっていて行ってよかったです!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
トロッコに揺られてすぐ着きます!(私は行きだけ乗りました。)鍾乳洞の中はそんなに広くなく、狭いですが、本当に涼しいです。寒いくらいでした。夏におすすめです!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
鍾乳洞はライトアップも工夫されてますが自然がつくる鍾乳洞は見応え十分で良いです。夏場は温度も低いので避暑として洞川の水遊びともどもおすすめです- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
外気よりもかなりひんやりして、夏だととても気持ちよいです。
下の村を一望もでき、鍾乳洞の中と外、いずれも見所抜群のスポットです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
入った瞬間寒すぎて、小3の子供は唇が紫になってました。夏でも長袖を持っていくことをオススメします。それでもこの暑さの中、涼を楽しめました。- 行った時期:2018年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい