谷瀬の吊り橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野趣があって楽しい - 谷瀬の吊り橋のクチコミ
三重ツウ こぼらさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
by こぼらさん(2019年5月2日撮影)
いいね 3
見るのと、実際に歩いて渡るのでは大違い。吹く風や他の通行人の歩き具合で、橋全体がうねるように揺れるので結構手強い。大しけのフェリーに乗った時のような感覚です。どれだけ揺れようが、フェリーなら客室でじっとしていれば良いですが、吊り橋は歩き続けないと皆さんに迷惑がかかります。
歩き始めは楽しいのですが、揺れが大きくなる橋の真ん中辺りに差しかかると、ワイヤーにつかまっていないと立っているのもおぼつかなくなる時があります。でも野趣があって楽しいです。
- 行った時期:2019年5月2日
- 投稿日:2019年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
石川県金沢・湯涌
4回目の利用でした。家族5人でツイン2部屋、シングル1部屋を利用しました。ツインは広々としてい...
谷瀬の吊り橋の新着クチコミ
-
絶景な空中散歩
良く晴れた日に行きましたが、風が強くて揺れました
渡った向こう側から20分ほど歩いた所に展望台があって、絶景ですが、まあまあ歩きます。階段、山道などありで、良い運動になりました
村営の駐車場が近くにあります詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月10日
-
ただ渡るだけですが、気持ち良いです。
十津川には生活用の吊橋がいくつもあるようですが、やはり谷瀬は圧巻です。今回は、ほぼ無風だったこともあり楽しく渡れました。紅葉には少し早かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月5日
-
スリル抜群!
雨だったので、景色は少し残念でした。ですが、晴れてたら絶景だったと思います。吊り橋の足元は板の隙間から遥か下の川が見えてスリル抜群です!また雨で板が濡れて柔らかくなっていて別のドキドキ感がありました。そして、橋の近くの木にはなんと野生の猿が2匹いてビックリです。色んなスリルがある所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月4日
-
鳥肌もの
雨の日だったので、吊り橋の板が濡れてしっとり。強度が無くなった感じでこれはこれで怖かった。晴れだと景色がよかったでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月30日
-
怖い
十津川温泉に行きました。近くまで行ったのですが、余りの高さに渡れませんでした。怖いです。年を取ると恐怖心で足がすくみますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日