遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

昴の郷

昴の郷
昴の郷
広い_昴の郷

広い

足湯_昴の郷

足湯

野猿_昴の郷

野猿

掛け流し温泉_昴の郷

掛け流し温泉

施設外観_昴の郷

施設外観

広々したグラウンド_昴の郷

広々したグラウンド

木の電話BOX_昴の郷

木の電話BOX

野猿_昴の郷

野猿

  • 昴の郷
  • 昴の郷
  • 広い_昴の郷
  • 足湯_昴の郷
  • 野猿_昴の郷
  • 掛け流し温泉_昴の郷
  • 施設外観_昴の郷
  • 広々したグラウンド_昴の郷
  • 木の電話BOX_昴の郷
  • 野猿_昴の郷
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    47%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    3.8

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.2

昴の郷について

十津川温泉(十津川村平谷)から西川の上流へ約2km、昴の郷には多目的広場・温泉プール・駐車場・ホテルがあり、ホテルに併設されている温泉保養館には、足湯・飲泉場・温泉スタンドの設備もあります。
【料金】 大人: 800円 温泉プール/温泉保養館「星の湯」 子供: 400円 温泉プール/温泉保養館「星の湯」


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 9:00〜20:00 温泉プール 営業 9:00〜17:00 温泉プール 12月29日〜1月4日 休業 温泉プール 2月と9月第2週(1週間) 営業 12:00〜17:00 温泉保養館「星の湯」 営業 12:00〜16:00 温泉保養館「星の湯」 盆・正月・GW 休業 温泉保養館「星の湯」 無休
所在地 〒637-1554  奈良県吉野郡十津川村大字平谷909-4 地図
0746-64-1111
交通アクセス (1)大和八木駅 バス 250分 十津川温泉 タクシー 5分 五条駅 バス 190分 十津川温泉 タクシー 5分 新宮駅 バス 120分 十津川温泉 タクシー 5分

昴の郷周辺のおすすめ観光スポット

  • くるえみさんの十津川温泉への投稿写真1

    昴の郷からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    十津川温泉

    十津川村(吉野郡)平谷/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 174件

    普通に温泉街とかではなく、山道に点在する温泉施設やお宿にそれそれぞれの温泉があり、いずれも...by ピース35さん

  • こぼらさんの平谷地区地域交流センター「いこら」への投稿写真1

    昴の郷からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    平谷地区地域交流センター「いこら」

    十津川村(吉野郡)平谷/センター施設

    5.0 4件

    十津川村・平谷地区の人々が、地元産の食品を販売したり飲食店に挑むチャレンジショップを日替わ...by こぼらさん

  • 魔術師さんの野猿への投稿写真1

    昴の郷からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    野猿

    十津川村(吉野郡)平谷/その他名所

    • 王道
    3.9 88件

    一度やってみたかったのでチャレンジしました。川の真ん中より向こう岸に行くまで腕の力が必要で...by やまちゃんさん

  • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」への投稿写真1

    昴の郷からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    十津川温泉「庵の湯」

    十津川村(吉野郡)平谷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 16件

    十津川のバスセンターの近くにあります。 道路反対側にある村営駐車場に車を停めて、あるいても...by PESさん

昴の郷のクチコミ

  • 「熊野参詣道・小辺路」の表玄関

    5.0

    カップル・夫婦

    昴の郷の敷地に入った時は、この広場や広大な駐車場は「ホテル昴」利用客のための設備だと思っていました。十津川村や奈良交通が出資する第三セクターが経営母体であり、世界遺産「熊野古道」の一部である「小辺路・果無越え」を訪ねてくる観光客のための表玄関として位置づけられているようでした。このため奈良交通は、大和八木駅と新宮駅とを結ぶ長距離バスの立ち寄り場所にしています。
    ここに車を駐めて「小辺路・果無越え」を歩くもよし、レストランで山の幸を味わうもよし、温泉や温泉プールを楽しむのもOKなのです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月3日
    • 投稿日:2019年5月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 「熊野古道・小辺路」巡りの起点に使えます

    5.0

    カップル・夫婦

    「昴の郷」は、十津川村や奈良交通が出資する第三セクターが経営母体のリゾート施設です。谷間の狭い斜面に家屋や温泉宿が点在しているイメージの強い十津川村ですが、ここだけは十津川らしくないと思える程に広くてゆったりした敷地を有しています。
    敷地には、野外ステージや遊具を備えた芝生広場に加え、洒落たデザインのホテル昴・レストラン・日帰り温泉施設「昴の湯」・温泉プールがあります。広大な駐車場も備えていますので、ここを起点にして、のんびり世界遺産「熊野古道・小辺路(こへち)」を歩き、温泉で旅の疲れを癒すのもいいでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月3日
    • 投稿日:2019年5月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 温泉・プール・ホテル・レストラン

    4.0

    カップル・夫婦

    全て同一建物内にある大きな施設でした。熊野古道歩きの前泊に利用される人達も沢山みかけました。素泊まりでホテルに泊まり、施設内のレストランで好きなメニューを選んで頂きました。奈良交通のバス停が施設の入り口にあるので便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2019年5月4日

    katomiさん

    katomiさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

昴の郷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 昴の郷(スバルノサト)
所在地 〒637-1554 奈良県吉野郡十津川村大字平谷909-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大和八木駅 バス 250分 十津川温泉 タクシー 5分 五条駅 バス 190分 十津川温泉 タクシー 5分 新宮駅 バス 120分 十津川温泉 タクシー 5分
営業期間 その他:営業 9:00〜20:00 温泉プール 営業 9:00〜17:00 温泉プール 12月29日〜1月4日 休業 温泉プール 2月と9月第2週(1週間) 営業 12:00〜17:00 温泉保養館「星の湯」 営業 12:00〜16:00 温泉保養館「星の湯」 盆・正月・GW 休業 温泉保養館「星の湯」 無休
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 要介護 車椅子対応客室○ 車椅子対応レストラン○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0746-64-1111(温泉保養館(07466)4-1111,温水プール(07466)4-0762)
ホームページ http://www.hotel-subaru.jp
最近の編集者
じゃらん
2016年1月22日
日本観光振興協会
新規作成

昴の郷に関するよくある質問

  • 昴の郷の営業時間/期間は?
    • その他:営業 9:00〜20:00 温泉プール 営業 9:00〜17:00 温泉プール 12月29日〜1月4日 休業 温泉プール 2月と9月第2週(1週間) 営業 12:00〜17:00 温泉保養館「星の湯」 営業 12:00〜16:00 温泉保養館「星の湯」 盆・正月・GW 休業 温泉保養館「星の湯」 無休
  • 昴の郷の交通アクセスは?
    • (1)大和八木駅 バス 250分 十津川温泉 タクシー 5分 五条駅 バス 190分 十津川温泉 タクシー 5分 新宮駅 バス 120分 十津川温泉 タクシー 5分
  • 昴の郷周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 昴の郷の年齢層は?
    • 昴の郷の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 昴の郷の子供の年齢は何歳が多い?
    • 昴の郷の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

昴の郷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 43%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 29%
  • 普通 36%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 31%
  • 40代 28%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • きよしさんの洞川温泉センターへの投稿写真1

    洞川温泉センター

    • 王道
    4.2 333件

    新しく元の建物の裏側に建て替えられました。土日は特に女性の更衣室が激混みらしいです。川上村...by トシさん

  • くるえみさんの十津川温泉への投稿写真1

    十津川温泉

    • 王道
    4.2 174件

    普通に温泉街とかではなく、山道に点在する温泉施設やお宿にそれそれぞれの温泉があり、いずれも...by ピース35さん

  • tetsuさんの湯泉地温泉「泉湯」への投稿写真1

    湯泉地温泉「泉湯」

    • 王道
    4.5 24件

    大人\600、内風呂と露天風呂、ボディーソープ、リンスインシャンプー完備。洗い場が3カ所程...by eriさん

  • ネット予約OK
    金剛乃湯 リバーサイドホテルの写真1

    金剛乃湯 リバーサイドホテル

    3.8 10件

    源泉100%で、すごく温まりました。 少し、酔いかけたので露天風呂に入りましたが、風が気持ちよ...by ちえぞうさん

昴の郷周辺でおすすめのグルメ

  • PESさんのドライブイン長谷川への投稿写真1

    昴の郷からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    ドライブイン長谷川

    十津川村(吉野郡)平谷/その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    168号線沿い十津川温泉郷にあります。釜飯はその都度焚くので時間に余裕を。宿泊施設、温泉も別...by トシさん

  • 昴の郷からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    福屋利久

    十津川村(吉野郡)平谷/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    かなり遠方になりますので、こちらの場所には行く機会がありませんが、なかなか味の良いお店で満...by みつぼーさん

  • 昴の郷からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    フレンズ

    十津川村(吉野郡)平谷/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 昴の郷からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    ピット

    十津川村(吉野郡)平谷/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    テラスに野鳥の餌やり場があり 窓からそれを見ることができます。 見てて飽きませんし、カレー...by だいごさん

昴の郷周辺で開催されるイベント

昴の郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.