温山荘園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温山荘園
所在地を確認する

のんびりできます。

西側の庭園から主屋を望む。

浜座敷。

東側の庭園から主屋を望む。

欄間の彫刻。

茶室。


主屋から

とてもエレガントのお雛様が飾られていました

園内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
温山荘園について
大阪の実業家新田長次郎氏が大正時代自ら設計して作った庭園で総面積66,500平方m。個人の庭園としては関西第一といわれ、自然の景観をとり入れた庭園美が楽しめる。平成22年2月に国の名勝、平成22年6月に建造物が国の重要文化財にそれぞれ指定された。また、平成29年4月に文化庁から認定された日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」の構成文化財にもなっている。
【料金】 大人: 400円 65歳以上(シニア)は300円20名以上300円 小学生: 200円 20名以上150円 幼児: 100円 備考: 障害者
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00?17:00
休業 月曜日・12月?2月 |
---|---|
所在地 |
〒642-0001
和歌山県海南市船尾370
地図
073-482-0201 |
交通アクセス | (1)海南駅 バス 和歌山バスで琴ノ浦下車すぐ |
温山荘園のクチコミ
-
とても広い庭園でした
初めて訪れましたが景色も良く、ゆったりと潮入式池泉回遊庭園を散策できます。
庭園は国指定の名勝、建物は重要文化財に指定されていました。
(結婚の写真撮影をされている方がいてはったけど、庭園内には松林、藤、ツツジなど色々な四季折々のものがあり、いい写真が撮れると思いました)
入園料は1人400円、駐車場代300円でした。
見学途中には、休憩場所もあり、無料のサーバーで喉を潤す事もできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
旅好男さんの温山荘園のクチコミ
ふらっと立ち寄ってみたら思いのほか良かった。大通りに面しているのに、一歩中に入れば風光明媚な空間が広がっていて、気軽に過去にタイムスリップできる場所。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ライラさんの温山荘園のクチコミ
古風な庭園かと思いきや、トンネルを抜けた先にプライベートビーチがあったりと、斬新なデザインが特徴的。
休憩所では、池を中心に庭全体を眺められます!
ご高齢のご夫婦でゆったりと歩くのももちろん、若者のデートスポットとしても楽しめる場所です!
緑に囲まれた古き良き美しい風景に浸りたい方はぜひ訪れてみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月13日
- 投稿日:2012年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
温山荘園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 温山荘園(オンザンソウエン) |
---|---|
所在地 |
〒642-0001 和歌山県海南市船尾370
|
交通アクセス | (1)海南駅 バス 和歌山バスで琴ノ浦下車すぐ |
営業期間 | その他:公開 9:00?17:00
休業 月曜日・12月?2月 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 073-482-0201 |
ホームページ | http://www.onzanso.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
温山荘園に関するよくある質問
-
- 温山荘園の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00?17:00 休業 月曜日・12月?2月
-
- 温山荘園の交通アクセスは?
-
- (1)海南駅 バス 和歌山バスで琴ノ浦下車すぐ
-
- 温山荘園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 和歌山県立自然博物館 - 約230m (徒歩約3分)
- 漆屋はやし - 約850m (徒歩約11分)
- うるわし館(紀州漆器伝統産業会館) - 約900m (徒歩約12分)
- ごもん - 約850m (徒歩約11分)
-
- 温山荘園の年齢層は?
-
- 温山荘園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 温山荘園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 温山荘園の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
温山荘園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 44%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 22%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%