1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 和歌山の観光
  4. 和歌山市・加太・和歌浦の観光
  5. 和歌山市・加太・和歌浦の観光施設・名所巡り

和歌山市・加太・和歌浦の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全102件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Mijunさんの和歌山城の投稿写真1
    • equsさんの和歌山城の投稿写真1
    • yosshyさんの和歌山城の投稿写真6
    • こぼらさんの和歌山城の投稿写真3

    1 和歌山城

    和歌山市/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ1,096件

    復元天守なので、城内が整備されていて、とても上りやすいです。忍者に扮した方が大変親切でした。お茶屋さ...by ゆきさん

    天正13年(1585)豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。徳川家康の第十男頼宣が入城して城郭の大改修を行ない、明治維新までの250年間徳川御三家の居城として偉容を誇り、そ...

  • じんちゃんさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1
    • hirariさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1
    • グレッチェンさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1
    • poporonさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1

    2 熊野古道(和歌山県海南市)

    海南市/旧街道

    • 王道
    4.1 口コミ295件

    那智山駅からバスで、どこで降りたか忘れてしまいましたが、終点まで乗りました。 コロナがこれから始まる...by ピンクちゃんさん

    平安から鎌倉にかけての時代、「蟻の熊野詣」と表現されるくらい、熊野三山へお参りする信仰がさかんでした。上皇や女院をはじめ、多くの熊野詣の人々が、難行苦行しながら歩いた道は...

  • はまっこさんの和歌山城公園動物園の投稿写真2
    • しどーさんの和歌山城公園動物園の投稿写真3
    • こぼらさんの和歌山城公園動物園の投稿写真1
    • ぼりさんの和歌山城公園動物園の投稿写真7

    3 和歌山城公園動物園

    和歌山市/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ226件

    お城の隣にありました。無料でびっくりしました。紀州犬がいました。かわいかったです。鳥インフルエンザの...by sinntyannさん

    和歌山城にある和歌山公園内の動物園は、1915年(大正4年)4月7日に創立され、整備が開始されました。その後、1970年(昭和45年)5月5日に新しく童話園と水禽園からなる動物園として...

  • ネット予約OK
    一般社団法人和歌山市観光協会の写真1
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真2
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真3
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真4

    4 一般社団法人和歌山市観光協会

    和歌山市/着物・浴衣レンタル・着付け体験、日本文化、史跡・名所巡り、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 口コミ28件

    寒い朝の和歌山城を見ながらのヨガは、色んな意味で良い経験でした。先生が寒い天候を心配し、皆へのお気遣...by 桜咲さん

    和歌山の特産物、民芸品等を幅広くそろえて展示・販売!2015年9月に新しい建物『わかやま歴史館』の1階に移転して営業中。同建物内には観光案内所や和歌山城と郷土の人物についての歴...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ぴーさんの番所庭園の投稿写真1
      • たんぽぽさんの番所庭園の投稿写真4
      • junjunさんの番所庭園の投稿写真2
      • junjunさんの番所庭園の投稿写真1

      5 番所庭園

      和歌山市/公園・庭園

      • 王道
      3.8 口コミ37件

      綺麗に整備されたとても美しい庭園です。 事務所で抹茶ソフト(200円)が販売されています。 あっさりし...by きなこもちさん

      雑賀崎西端にある、和歌浦湾に突き出た岬「番所(ばんどこ)の鼻」にある芝生の庭園。この岬は江戸時代より紀州藩の見張り番所が置かれた場所であったことから「番所の鼻」と呼ばれてお...

    • 狼さんの雑賀崎灯台の投稿写真1
      • てつきちさんの雑賀崎灯台の投稿写真5
      • みこみこさんの雑賀崎灯台の投稿写真1
      • はまっこさんの雑賀崎灯台の投稿写真1

      6 雑賀崎灯台

      和歌山市/展望台・展望施設

      • 王道
      3.8 口コミ93件

      遠くまで見えて、景色が良いです。 淡路島から遠くには四国も見えました。 大島、中ノ島、双子島も見えて...by きなこもちさん

      無人の白い小さな灯台であるが点燈して航行する船の指標の役目を立派に果しています。灯台に登ると眼下に番所庭園が望め、ここからの夕日は絶景です。雑賀崎では彼岸の中日の日没時、...

    • こぼらさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真1
      • キヨさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真1
      • キヨさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真2
      • しんのすけさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真1

      7 旧和歌山県会議事堂

      岩出市/歴史的建造物

      3.7 口コミ10件

      とても印象に残りました。歴史を感じずにいられなかったです。木造の議事堂が、すばらしかったので見惚れま...by ymshineさん

      日本で一番古い木造の県会議事堂だそうです。二階にも様々な展示があります。下に、観光パンフレットが置かれてある休憩所があります。

    • こぼらさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1
      • こぼらさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1
      • mituさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1
      • こぼらさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1

      8 史跡紀伊国分寺跡歴史公園

      紀の川市/文化史跡・遺跡

      • シニア
      4.2 口コミ7件

      地味ですが、紀伊国分寺跡歴史公園の一番の展示物です。七重塔跡の基壇飾りの一部に、建立当時のままの瓦積...by こぼらさん

      聖武天皇の勅願により各国毎に建立された国分寺の一ケ寺、紀伊国分寺は天平勝宝8年(756)に創建されます。昭和48年から行われた発掘調査により、創建時の姿をとどめる塔の礎石やその...

    • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1
      • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1
      • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1
      • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1

      9 根來寺庭園

      岩出市/公園・庭園

      4.1 口コミ15件

      庭園の南側から池・島・聖天堂・行者堂を見ると、素晴らしい風景でした。聖天堂から眺めた池と島の風景と見...by こぼらさん

      庭園は山畔を利用して作られ、奥には池に注ぐ2段の豪華な滝石組がみられる。池中は鶴亀の低い中島と、筋ちがいにかけられた石橋が美しい調和をみせている。

    • こぼらさんの根來寺の紅葉の投稿写真1
      • こぼらさんの根來寺の紅葉の投稿写真1
      • おーにんさんの根來寺の紅葉の投稿写真1
      • おーにんさんの根來寺の紅葉の投稿写真1

      10 根來寺の紅葉

      岩出市/動物園・植物園

      3.8 口コミ6件

      私たちが行った時期は晩秋だったので、「もみじ公園」の名にふさわしい見事な紅葉を見ることができました。...by こぼらさん

      境内一円が、もみじ等の紅葉に彩られます。特に、もみじ谷公園は憩いの道を散策でき、燃えるような紅葉の木々の間から国宝の大塔が望める。

    • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • ケインさんの紅葉渓庭園の投稿写真1
      • こぼらさんの紅葉渓庭園の投稿写真1
      • こぼらさんの紅葉渓庭園の投稿写真1
      • ルパン7777777さんの紅葉渓庭園の投稿写真5

      11 紅葉渓庭園

      和歌山市/公園・庭園

      • 王道
      4.2 口コミ42件

      紅葉の紅葉で有名な紅葉渓庭園こと西の丸庭園。 無料開放されていましたので行ってみました。 新緑で目が...by 教授さん

      和歌山城内北側、西の丸庭園で自然の起伏を巧みに利用した紀州藩祖徳川頼宣が造営した江戸初期の庭園。色鮮やかなモミジが池の水面に映えて、鳶魚閣(えんぎょかく)を彩り、趣深い秋の...

    • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真3
      • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真5
      • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真4
      • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真2

      12 和歌山城公園

      和歌山市/公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ40件

      和歌山城は虎伏山という小山に築城されており、西の丸から本丸まではちょっと階段を上がります。和歌山城内...by りゅうさん

      和歌山城は、明治4年(1871)の廃藩置県により陸軍省の管轄となりました。そして、明治34年(1901)に和歌山公園として一般公開され、昭和6年(1931)に文部省により史跡に指定されま...

    • 黒沢ハイランド・黒沢牧場の写真1

      13 黒沢ハイランド・黒沢牧場

      海南市/テーマパーク・レジャーランド、スポーツリゾート施設、牧場・酪農

      • 王道
      3.7 口コミ29件

      遊具や広場もあり子供が思いっきり遊べます。眺めもいいです。ソフトクリームは滑らかで、濃厚で美味しかっ...by きゅーちゃんさん

      アーチェリー・ゴルフ場・食堂・乗馬・サイクルボート・テニスコート・パターゴルフ・彫刻の丘・花の丘

    • ろっきぃさんさんの長保寺本堂の投稿写真2
      • キヨさんの長保寺本堂の投稿写真1
      • こぼらさんの長保寺本堂の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの長保寺本堂の投稿写真1

      14 長保寺本堂

      海南市/歴史的建造物

      3.8 口コミ6件

      多宝塔付近から望む本堂。本堂の向こうに見えるのは護摩堂です。 紀州徳川家の菩提寺であったせいか、質実...by こぼらさん

      延慶4年(1311年)の造営で単層・入母屋造・向拝2間・本瓦葺で正面5間・側面5間。全体に穏やかな感じで、外観は和様を主とし内部に唐様を用い、それがみごとに調和している。...

    • こぼらさんの長保寺多宝塔の投稿写真1
      • しどーさんの長保寺多宝塔の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの長保寺多宝塔の投稿写真3
      • ろっきぃさんさんの長保寺多宝塔の投稿写真2

      15 長保寺多宝塔

      海南市/歴史的建造物

      4.0 口コミ5件

      国宝の長保寺多宝塔。二重塔とも言えるのでしょうが、上の階の断面が円形になっているものを多宝塔と呼ぶよ...by こぼらさん

      本堂の右手にある。鎌倉時代造営の3間多宝塔・本瓦葺で1重と2重の釣りあいがとれ、外観内部とともに和様、須弥壇が唐様で細部の透かし彫が優美。国宝である。

    • こぼらさんの長保寺大門の投稿写真1
      • sklfhさんの長保寺大門の投稿写真1
      • よし@兵庫さんの長保寺大門の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの長保寺大門の投稿写真3

      16 長保寺大門

      海南市/歴史的建造物

      4.2 口コミ5件

      大門だけは、見ることができました。 「拝観停止」になっていましたが、大門を見ることができて、来てよか...by よし@兵庫さん

      嘉慶2年(1388年)の造営で3間1戸の楼門で屋根付入母屋造・本瓦葺の形態のよく整ったこの時代の代表的な楼門の一つ。仁王像は、寺伝によると弘安9年(1286年)湛慶作となっている...

    • チャッピーさんの根來寺大塔の投稿写真1
      • キヨさんの根來寺大塔の投稿写真1
      • こぼらさんの根來寺大塔の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの根來寺大塔の投稿写真1

      17 根來寺大塔

      岩出市/歴史的建造物

      4.1 口コミ17件

      和歌山市出身の友人のおすすめの場所です。他の観光地とは微妙に距離があるので、何かのついでには来にくい...by どらえもんさん

      楼門をくぐった右手、大伝法堂の隣にある。下層方5間、上層円形、本瓦葺、朱塗の2層で高野山の大塔をまねた唐式塔で、1949年ごろから建立の準備に入り1547年ごろに完成したと見られ...

    • マックさんの友ヶ島灯台の投稿写真15
      • よっしゃんさんの友ヶ島灯台の投稿写真1
      • マックさんの友ヶ島灯台の投稿写真14
      • マックさんの友ヶ島灯台の投稿写真9

      18 友ヶ島灯台

      和歌山市/展望台・展望施設

      3.8 口コミ13件

      大阪湾と和歌山湾の境目の、友ヶ島水道沿いの灯台です。この水道は見る限りかなりの船舶交通量があるように...by 花ちゃんさん

      明治5年(1872年)にできた洋風建築の灯台で、現在も稼働中。日本標準子午線(東経135度)のほぼ真上に位置する。普段は灯台内部に入ることはできませんが、年に数回、灯台の一般公開が行...

    • チャッキーさんの岩橋千塚古墳群の投稿写真1
      • 怒りん坊さんの岩橋千塚古墳群の投稿写真1
      • ウォリさんさんの岩橋千塚古墳群の投稿写真1

      19 岩橋千塚古墳群

      和歌山市/文化史跡・遺跡

      4.1 口コミ7件

      紀伊風土記の丘からブラリと古墳が見れますが、おおよそ500基の古墳群のため、全部周るには2時間掛かる。因...by やんまあさん

      岩橋千塚古墳群は、特別史跡に指定されている古墳数700基を超える古墳群で、和歌山市東部の丘陵位置する。古墳の保存・活用のための博物館施設、紀伊風土記の丘があり、園内には、約4...

    • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真5
      • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真4
      • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真3
      • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真2

      20 星の動物園 みさと天文台

      紀美野町(海草郡)/展望台・展望施設

      • カップル
      4.5 口コミ17件

      旅行の予定作成に煮詰まっていた時、何気なく 見つけた星空の写真が気になり場所をグルったら なんと自宅...by のんたさん

      海抜430mの松ケ峯の山頂に位置するこの天文台は、公開施設では世界屈指の口径105cmのカセグレン式反射望遠鏡があり宇宙の神秘をより身近に感じられる場所です。施設研究員が案内する...

    • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • maaaya19さんの粉河寺庭園の投稿写真1
      • 旅の浮雲さんの粉河寺庭園の投稿写真1
      • marimariさんの粉河寺庭園の投稿写真1
      • アレチンさんの粉河寺庭園の投稿写真1

      21 粉河寺庭園

      紀の川市/公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ22件

      粉河寺の中門をくぐると広場のようになっています。本堂は広場より高い土地にありますが広場と本堂のある前...by DoubleO7さん

      本堂前にひろがる桃山時代の枯山水庭園。石組にサツキやソテツが植込まれ真中を石段が登っている。

    • moonticketさんの道の駅 青洲の里の投稿写真1
      • moonticketさんの道の駅 青洲の里の投稿写真1
      • marimariさんの道の駅 青洲の里の投稿写真1
      • moonticketさんの道の駅 青洲の里の投稿写真1

      22 道の駅 青洲の里

      紀の川市/道の駅・サービスエリア、文化施設

      3.7 口コミ13件

      医学の偉人華岡青洲氏、初めて知りました。さらに既存施設『フラワーヒルミュージアム』が、特徴的な建屋だ...by ソウミサさん

      初めての麻酔を使った手術を成功させた江戸時代の医師華岡青洲の診療所が復元された春林軒と資料館など

    • こぼらさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1
      • しどーさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1
      • トロムソさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1
      • まこさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1

      23 鞠と殿さまの歌碑

      和歌山市/文化史跡・遺跡

      3.4 口コミ9件

      和歌山城の天守前の広場に歌碑がある。西条八十の作詞による「まりと殿様」の5番の歌詞が刻まれている。碑...by やんまあさん

      この碑は、和歌山城天守閣前広場にある。西条八十の手まり歌の歌詞が刻まれている。鞠と殿様の歌は天守閣内のチャイムの音楽として使われている。

    • しんのすけさんの観光特産センターこかわの投稿写真1
      • しどーさんの観光特産センターこかわの投稿写真1

      24 観光特産センターこかわ

      紀の川市/産業観光施設

      3.8 口コミ6件

      紀の川市にある粉河寺の参道にあるお土産屋さんです お参りした後に寄ってみました いろんなお土産があり...by しんのすけさん

    • もとひろさんの紀三井寺の桜の投稿写真1
      • ツヨシさんの紀三井寺の桜の投稿写真1
      • こぼらさんの紀三井寺の桜の投稿写真1
      • Kanaさんの紀三井寺の桜の投稿写真2

      25 紀三井寺の桜

      和歌山市/動物園・植物園

      3.8 口コミ17件

      紀三井寺ではケーブルカーがつくられていますが,その駅からの参道にある蝋燭灯籠とその上の桜です.階段の...by Kanaさん

      関西一の早咲き桜で知られ、桜の樹々の間に朱色の多宝塔や鐘楼が点在し、華やかな雰囲気となります。毎年3月20日〜4月20日に桜まつりがあり、ライトアップが行われます。

      26 橘本王子跡

      海南市/文化史跡・遺跡

      3.4 口コミ5件

      お寺の中にあります。熊野古道を歩いている方がよく目的地のひとつとして訪れているように思います。小さな...by ゆかさん

      後白河法皇御幸の時当社に旅寝した

    • しんのすけさんの道の駅 四季の郷公園の投稿写真1
      • しんのすけさんの道の駅 四季の郷公園の投稿写真1
      • ベッカムさんの道の駅 四季の郷公園の投稿写真1
      • bunnyannさんの道の駅 四季の郷公園の投稿写真3

      27 道の駅 四季の郷公園

      和歌山市/公園・庭園、道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.0 口コミ39件

      まだ新しい道の駅です。バラが綺麗との事でいきましたが、今年は開花が早くて半分終わっていました。全部で...by みわちゃんさん

      四季の郷公園は、のどかな里山風景が広がる農村地帯にあり、25.5ヘクタールの広大な面積をもつ公園で、“野鳥や昆虫、植物とふれあえる自然観察の森”と“花や緑のあふれる緑花果樹苑...

    • ねこまるさんの紀美野町のかみふれあい公園の投稿写真1
      • とくちゃんさんの紀美野町のかみふれあい公園の投稿写真1
      • 紀美野町のかみふれあい公園の写真1

      28 紀美野町のかみふれあい公園

      紀美野町(海草郡)/公園・庭園

      • 王道
      4.2 口コミ39件

      天気の良い日に行ってください。見晴らしの良い景色や綺麗に整備された芝生スペース。解放感がたまりません...by とくちゃんさん

      「ふれあい」をテーマにした公園で、36ホール備えたパークゴルフ場、わんぱく広場(巨大遊具冒険ノアディ城)、芝生ひろば、オートキャンプ場、バーベキューサイト、地元農産品などの販...

    • sklfhさんの長久邸の投稿写真1
      • 長久邸の写真1

      29 長久邸

      海南市/公園・庭園

      4.0 口コミ4件

      運良く桜が満開の日でしたので良かったです。とても綺麗な庭園で、池の脇には、最初は置物だと思ってました...by merahiさん

      約3,000坪の美しい泉庭がみどころで。庭園の中には1,000坪の池があり、四季折々の風情が楽しめる。

    • 和歌山県立森林公園根来山げんきの森の写真1

      30 和歌山県立森林公園根来山げんきの森

      岩出市/公園・庭園

      3.4 口コミ5件

      車でないと行きにくいと思いますが、ちょっとした登山や散策が楽しめます。遊歩道はしっかりしていて、紅葉...by チョコパフェさん

      トイレ管理棟、バリアフリーの森林散策路(全長518m)、展望台。

    和歌山市・加太・和歌浦の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      黒潮市場の写真1

      黒潮市場

      和歌山市/特産物(味覚)、その他レジャー・体験

      • 王道
      ポイント2%
      3.8 308件

      朝食から間がなかったので焼き帆立と豚汁、白子寿司の生と茹でを友人4人でシェアして食べ比べを...by 友さん

    • ネット予約OK
      和み 温もり ふくろうの湯の写真1

      和み 温もり ふくろうの湯

      和歌山市/日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      4.3 139件

      デパート?の地下にあります。とてもキレイで気持ち良く過ごせました。浴槽が数ヵ所あり、1ヵ所...by みくさん

    • ネット予約OK
      休暇村紀州加太の写真1

      休暇村紀州加太

      和歌山市/日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 98件

      立地はあまり良くない場所なのに前回も今回も沢山の人が宿泊していました。ロビーにはウエルカム...by しのちゃんさん

    • ネット予約OK
      ダイワロイネットホテル和歌山の写真1

      ダイワロイネットホテル和歌山

      和歌山市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      • 王道
      ポイント2%
      3.7 76件

      お城を見ながら食事が楽しめました。 食事終了を見計らって次の料理をスムーズに配膳され無駄に...by かっちゃんさん

    和歌山市・加太・和歌浦のおすすめご当地グルメスポット

    • のむらさんさんの黒潮市場の投稿写真1

      黒潮市場

      和歌山市/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      3.8 499件

      写真の上が大トロ@2000円で、左下が中トロ@1500円で、右下が赤身@1000円!ということで妻と分...by やんまあさん

    • keikさんの井出商店の投稿写真1

      井出商店

      和歌山市/ラーメン

      • ご当地
      3.8 432件

      和歌山ラーメンの人気店です。店内はサインだらけ。火曜日の11時に行って1番目でした。そのあと...by のんたてさん

    • sklfhさんの本家アロチ 丸高中華そばの投稿写真1

      本家アロチ 丸高中華そば

      和歌山市/ラーメン

      • ご当地
      3.9 84件

      観光案内ブックなどでは某ラーメン屋さんがよく取り上げられていますが、和歌山で呑みに行って〆...by 護衛艦さん

    • jijiyさんの丸三中華そばの投稿写真1

      丸三中華そば

      和歌山市/ラーメン

      • ご当地
      4.2 135件

      こちらには初めて行きましたが、感想は「美味い!」ですね。 醤油が効いたスープにトロトロのチ...by PESさん

    和歌山市・加太・和歌浦で開催される注目のイベント

    • 第21回和歌山ジャズマラソンの写真1

      第21回和歌山ジャズマラソン

      和歌山市

      2023年12月17日

      0.0 0件

      「マラソン」と「ジャズ」が融合した日本初のミュージックマラソンである「和歌山ジャズマラソン...

    • 童男会の写真1

      童男会

      紀の川市

      2023年12月18日

      0.0 0件

      粉河寺童男堂において、御本尊・千手千眼観世音菩薩(せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)の化身...

    • 紀三井寺 除夜の鐘の写真1

      紀三井寺 除夜の鐘

      和歌山市

      2023年12月31日

      0.0 0件

      国指定重要文化財の楼門や鐘楼、多宝塔などが有名な紀三井寺では、希望者全員が先着順に除夜の鐘...

    • 和歌山マリーナシティ ニューイヤーズ カウントダウンの写真1

      和歌山マリーナシティ ニューイヤーズ カウントダウン

      和歌山市

      2023年12月31日

      0.0 0件

      和歌山マリーナシティ恒例の年越しイベント「ニューイヤーズ カウントダウン」が、西側特設ステ...

    和歌山市・加太・和歌浦のおすすめホテル

    和歌山市・加太・和歌浦の温泉地

    • 和歌山県 紀北エリアの温泉

      和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...

    • 加太淡嶋温泉

      加太淡嶋温泉の写真

      大阪と和歌山の県境近く、京阪神からも楽々アクセスの近場の穴場。しっとりし...

    • 藤の森不動温泉

      高野山麗の紀美野町。空気が澄み、星空の美しい町。大自然に恵まれた貴志川の...

    • 和歌の浦温泉

      和歌の浦温泉の写真

      ●特徴:和歌山市郊外の風光明媚な景勝地に湧く温泉。万葉の古人も愛した和歌...

    和歌山市・加太・和歌浦の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.