橋本(和歌山県)駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全73件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    紀州高野山横笛の会の写真1
    • 紀州高野山横笛の会の写真2
    • 紀州高野山横笛の会の写真3
    • 紀州高野山横笛の会の写真4

    1 紀州高野山横笛の会

    高野町(伊都郡)高野山/香水作り、日本文化、寺院・寺社巡り

    • シニア
    ポイント2%
    5.0 口コミ5件

    夫婦で高野山に行ってみたくなり、何の知識もないので、案内をお願いする事にしました。ガイドさんの様に単...by たんぽぽさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ソウミサさんの道の駅 柿の郷くどやまの投稿写真1
      • panchanさんの道の駅 柿の郷くどやまの投稿写真8
      • vmisfさんの道の駅 柿の郷くどやまの投稿写真1
      • こばさんの道の駅 柿の郷くどやまの投稿写真1

      2 道の駅 柿の郷くどやま

      九度山町(伊都郡)入郷/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.8 口コミ55件

      柿の葉寿司も美味しかったです!こんにゃくなど色々あってたくさん買いました。 ちょうど梅の季節なので完...by hinacchuさん

    • ルパン四世さんの女人堂の投稿写真1
      • キヨさんの女人堂の投稿写真2
      • みっちばんさんの女人堂の投稿写真1
      • キヨさんの女人堂の投稿写真1

      3 女人堂

      高野町(伊都郡)高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.9 口コミ94件

      高野山は明治時代初頭まで女人禁足の地でした。今では女性も高野山を自由に歩くことができますが、今では金...by トモさん

      高野山が女人禁制のころ、高野七口と呼ばれる七つの入り口には、高野山に入ることを許されなかった女性が高野山を遥拝するための参籠所としてそれぞれ女人堂が設けられていたが、現存...

      1. (1)高野山駅 バス 5分
    • すみっこさんの豊臣家墓所の投稿写真1
      • トモさんの豊臣家墓所の投稿写真2
      • トモさんの豊臣家墓所の投稿写真1
      • やんまあさんの豊臣家墓所の投稿写真1

      4 豊臣家墓所

      高野町(伊都郡)高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      4.0 口コミ40件

      織田信長に続く天下人の豊臣家の墓所も,御陵橋から近い高台の広い敷地にありました。案内板は往路向きにな...by すみっこさん

      信長につづいて秀吉も高野攻めを行なったが、高野山の木食応其上人の説得により高野攻めを中止、その後応基上人に帰依して高野山の復興につとめた。この墓地には、秀吉をはじめ母公、...

    • マルンマーレさんの織田信長墓碑の投稿写真1
      • レイさんの織田信長墓碑の投稿写真1
      • しどーさんの織田信長墓碑の投稿写真1
      • やんまあさんの織田信長墓碑の投稿写真1

      5 織田信長墓碑

      高野町(伊都郡)高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.9 口コミ25件

      参道の復路では,墓所などお参りしながら一の橋口まで戻りました。織田信長墓所は御陵橋にほど近い所にあり...by すみっこさん

      和歌山県 高野山 観光

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • ネット予約OK
      九度山・真田ミュージアムの写真1
      • 九度山・真田ミュージアムの写真2
      • ひでちゃんさんの九度山・真田ミュージアムの投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの九度山・真田ミュージアムの投稿写真3

      6 九度山・真田ミュージアム

      九度山町(伊都郡)九度山/博物館

      • 王道
      ポイント2%
      3.9 口コミ57件

      松山常次郎記念館から徒歩1分。17時に閉館していました。2016年の大河ドラマ「真田丸」の年の3月に開館。門...by すみっこさん

      真田昌幸・幸村・大助(親と子と孫)三代の物語を長く後世へと語り継ぐことを目的とした施設。 エントランスでは真田三代の甲冑が出迎えてくれる。14年間という幸村の生涯で一番長い...

      1. (1)南海高野線九度山駅から徒歩約10分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ひでちゃんさんの善名称院(真田庵)の投稿写真1
      • TATKさんの善名称院(真田庵)の投稿写真1
      • ゆずっぴさんの善名称院(真田庵)の投稿写真1
      • hamchigeさんの善名称院(真田庵)の投稿写真1

      7 善名称院(真田庵)

      九度山町(伊都郡)九度山/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.8 口コミ80件

      真田古墳から徒歩3分。真田幸村父子の屋敷跡に建てられたお寺。御本尊に延命子安地蔵菩薩を祀ってあります...by すみっこさん

      1. (1)南海高野線九度山駅から徒歩で10分
    • 大光寺のしぐれ松の写真1

      8 大光寺のしぐれ松

      橋本市高野口町伏原/動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      大光寺のしぐれ松を見に行きました。坂のないコースという事で高野口の大光寺を目指しました。とても手入れ...by まるたさん

      大光寺の庭に低くおおいかぶさるように広がる黒松で、しぐれ松と呼ばれています。樹齢は約300年で、県の天然記念物に指定されています。

      1. (1)京奈和自動車道 高野口IC 車 10分 4.2km 南海学文路駅 徒歩 20分 1.2km
    • sklfhさんの十五社の樟樹の投稿写真1
      • ひげはんさんの十五社の樟樹の投稿写真1
      • 十五社の樟樹の写真1

      9 十五社の樟樹

      かつらぎ町(伊都郡)笠田東/動物園・植物園

      3.7 口コミ4件

      十五社の樟樹に行きました。県の天然記念物に指定されていて、幹周13. 4m、樹高20m、樹齢600年以上で見ごた...by まるたさん

      笠田小学校の北隣・妙楽寺の境内にある近畿地方で最大級の巨樹。幹の周囲が13m以上もある。県の天然記念物にも指定されている。 時期 通年

      1. (1)笠田駅 徒歩 6分
    • イオンさんの二番碑の投稿写真1

      10 二番碑

      高野町(伊都郡)高野山/文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ8件

      二番碑に行きました。夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘が鳴る お手々つないでみな帰ろう 烏と一緒に...by まるたさん

      2番目に大きい前田利長の墓

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • イオンさんの其角句碑の投稿写真1

      11 其角句碑

      高野町(伊都郡)高野山/文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      其角句碑を見ることができました。蕉門十哲の第一人者で、後に清新華麗な独自の句風を開いたそうです。興味...by まるたさん

      「卵塔の鳥居やげにも神無月」

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • t.oさんの御廟橋の投稿写真1
      • sklfhさんの御廟橋の投稿写真1
      • ルパン四世さんの御廟橋の投稿写真1
      • しどーさんの御廟橋の投稿写真1

      12 御廟橋

      高野町(伊都郡)高野山/歴史的建造物

      4.4 口コミ19件

      弘法大師様が御入廷されている聖地の高野山奥の院を前にして,御廟橋で脱帽し,服装を正し,合掌して一礼。こ...by すみっこさん

      橋板が37枚あり、金剛界曼茶羅の37尊に因んだもので、これより先が聖域と崇められる。 料金/見学時間/休業日 不要/自由/ナシ

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • ドニさんの明智光秀の墓の投稿写真1
      • すみっこさんの明智光秀の墓の投稿写真1
      • リュウさんの明智光秀の墓の投稿写真1
      • うりぼんさんの明智光秀の墓の投稿写真1

      13 明智光秀の墓

      高野町(伊都郡)高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      • 子連れ
      4.0 口コミ55件

      明智光秀供養塔は,178cmの五輪塔。空,風,火,水,地を表していて,それぞれの石に梵字(サンスクリット文字)が...by すみっこさん

      高野山 観光

    • とくちゃんさんの大塔の鐘の投稿写真1
      • poporonさんの大塔の鐘の投稿写真1
      • TATKさんの大塔の鐘の投稿写真1
      • やんまあさんの大塔の鐘の投稿写真1

      14 大塔の鐘

      高野町(伊都郡)高野山/歴史的建造物

      • カップル
      4.1 口コミ13件

      壇上伽藍の金堂内を拝観中に鐘の音が響いたので、外を見ると坊さんが定期的に鐘をついていた。時計を見ると...by やんまあさん

      真然大徳によって鋳造された直径2mの大きな鐘で、高野四郎と呼ばれている。

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • やんまあさんの金剛峯寺不動堂の投稿写真1
      • たぴおかさんの金剛峯寺不動堂の投稿写真1
      • リュウさんの金剛峯寺不動堂の投稿写真1
      • しんのすけさんの金剛峯寺不動堂の投稿写真1

      15 金剛峯寺不動堂

      高野町(伊都郡)高野山/歴史的建造物

      4.3 口コミ9件

      国宝「不動堂」は1908年に一心院谷から現在の地に移築されたそうです。1998年、全面解体保存修理が完了し、...by やんまあさん

      山内最古の建物で、八條女院の御願によって建久8年(1198年)行勝上人が建立した。もとは一心院谷にあったが明治41年(1908年)移築修理された。正面3間、側面4間の母屋の両...

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • すみっこさんの芭蕉句碑の投稿写真1
      • すみっこさんの芭蕉句碑の投稿写真1
      • しんのすけさんの芭蕉句碑の投稿写真1
      • しどーさんの芭蕉句碑の投稿写真1

      16 芭蕉句碑

      高野町(伊都郡)高野山/文化史跡・遺跡

      4.1 口コミ6件

      雉の声に亡き父母への思慕の情をかきたてられて詠んだ「父母のしきりに恋し雉子(きぎす)の声」の句碑は,御...by すみっこさん

      「父母のしきりにこいし雉子の声」

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • しどーさんの旧萱野家(大石順教尼の記念館)の投稿写真1
      • TATKさんの旧萱野家(大石順教尼の記念館)の投稿写真1
      • すみっこさんの旧萱野家(大石順教尼の記念館)の投稿写真1
      • 旧萱野家(大石順教尼の記念館)の写真1

      17 旧萱野家(大石順教尼の記念館)

      九度山町(伊都郡)九度山/産業観光施設

      4.0 口コミ3件

      対面石から徒歩1分。大石順教尼は,明治38年17歳の時に,養父中川萬次郎の狂刃によって六人斬り事件に巻き込...by すみっこさん

      若くして両腕を失いながらも、口に筆をとって優れた芸術作品を遺した大石順教尼。彼女が高野山で得度する際の菩提親となった萱野正之助夫妻の暮らした邸宅で、書画や愛用品を展示して...

      1. (1)南海高野線九度山駅 徒歩 10分
    • キヨさんの葛城館の投稿写真1
      • 丸中さんの葛城館の投稿写真1
      • 葛城館の写真1

      18 葛城館

      橋本市高野口町名倉/歴史的建造物

      3.3 口コミ3件

      木造、三階建て、ガラスが多め。高野口駅を降りると、左手に見えます。予備知識なしにたまたま出くわし、見...by オレだよオレさん

      高野口が高野山参拝の拠点であった頃に賑わっていた木造3階建ての旅館です。正面がガラス張りの美しい建物で、使用されているガラスは表面に凹凸が残る、歴史を感じさせてくれるガラ...

      1. (1)JR高野口駅 徒歩 駅を出てすぐ左側
    • すみっこさんの松山常次郎記念館の投稿写真1
      • しどーさんの松山常次郎記念館の投稿写真1
      • sklfhさんの松山常次郎記念館の投稿写真1
      • 松山常次郎記念館の写真1

      19 松山常次郎記念館

      九度山町(伊都郡)九度山/産業観光施設

      3.6 口コミ3件

      米金から徒歩2分。16時半に閉館していました。松山常次郎氏は,実業家,政治家として活躍され,九度山町出身の...by すみっこさん

      郷土が生んだ政治家・松山常次郎さんに関する遺品や資料の展示。また長女・美知子さんは、日本絵画界の巨匠・平山郁夫画伯の夫人です。そのご縁もあり、平山郁夫画伯の作品も数点展示...

      1. (1)南海高野線九度山駅 徒歩 15分
    • ねこちゃんさんの高野参詣道町石道の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの高野参詣道町石道の投稿写真1
      • イオンさんの高野参詣道町石道の投稿写真1
      • しどーさんの高野参詣道町石道の投稿写真1

      20 高野参詣道町石道

      かつらぎ町(伊都郡)新城/文化史跡・遺跡

      3.7 口コミ8件

      慈尊院から丹生官省府神社に向かう石段の横に180町石がありました。ここから高野山町石道が始まります。...by ねこちゃんさん

      平成16年7月7日 紀伊山地の霊場と参詣道として世界文化遺産登録される。高野山奥の院から九度山町慈尊院まで町石が1町(109m)ごとに建立されている。 文化財 国指定史跡 ...

      1. (1)かつらぎ町域は妙寺駅 車 20分
    • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 名古曽廃寺跡の写真1

      21 名古曽廃寺跡

      橋本市高野口町名古曽/文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      名古曽廃寺跡に行きました。静かでよいです。祈親上人がここで護摩を修したとの言い伝えがあります。興味が...by まるたさん

      「護摩石(ごまいし)」と呼ばれる大きな石に心柱を受ける穴、さらにその中に仏舎利(ぶっしゃり)をおさめる穴があけられています。これは塔の心柱をすえる心礎(しんそ)と呼ばれる...

      1. (1)JR高野口駅 徒歩 15分 1km

      22 背山公園

      かつらぎ町(伊都郡)背ノ山/公園・庭園

      3.5 口コミ2件

      背山公園に行きました。紀伊の国を往来した万葉人が郷愁と憧れを胸に多くの歌を残した南海道の絶景を見るこ...by まるたさん

      1. (1)西笠田駅から徒歩で40分

      23 仏号板碑

      高野町(伊都郡)高野山/文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      仏号板碑を見に行きました。高野山駅からバスで15分のところにあります。静かにゆっくり過ごすことができま...by まつりさん

      「南無阿弥陀仏」の名号を青石に彫ったもの。

      1. (1)高野山駅 バス 15分
    • 弘法寺の梵鐘の写真1

      24 弘法寺の梵鐘

      橋本市高野口町上中/文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      弘法寺の梵鐘を見に行きました。承久3年に鋳造されたもので、県下でも四番目に古いです。県の文化財に指定...by まつりさん

      上中の高台にある弘法寺の梵鐘は鎌倉時代(1221年〔承久3年〕)に鋳造されたもので、県下でも4番目に古く、県の文化財に指定されています。

      1. (1)JR高野口駅 徒歩 60分 3.6km
    • 応其太神社の梛の木の写真1

      25 応其太神社の梛の木

      橋本市高野口町応其/動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      応其太神社の梛の木を見ることができました。JR高野口駅から徒歩で30分のところにあります。立派な木で見ご...by まつりさん

      境内に梛(なぎ)の木が雌雄2本あり、樹齢は約600年といわれています。いずれも樹高約15m、幹の周囲約2m〜3mで、大太鼓の胴の素材に使われる珍しい木です。この神社は応其...

      1. (1)JR高野口駅 徒歩 30分 1.8km
    • かつらぎ公園の写真1

      26 かつらぎ公園

      かつらぎ町(伊都郡)丁ノ町/公園・庭園

      3.2 口コミ5件

      かつらぎ公園に行きました。そこそこ広い公園ですが、木々に日光か遮られ夏でも薄暗いです。人通りは少なく...by まるたさん

      桜,つつじ,夾竹桃の植込のほか世界恒久平和を祈願して平和地蔵立像がある。その高さは18m余りあり,奈良の大仏様より高い。 【規模】面積:3.3ha

      1. (1)妙寺駅 徒歩 5分

      27 大和街道

      かつらぎ町(伊都郡)妙寺/旧街道

      3.2 口コミ5件

      大和街道を歩きました。奈良あるいは大和国に向かう街道です。 歴史的理由からも地理的理由からも複数のル...by まるたさん

      和歌山市京橋を起点とする大和街道は伊勢街道ともいわれ、江戸時代には参勤交代の街道として、また民衆の伊勢参詣道として利用された。

    • 清水の町並みの写真1

      28 清水の町並み

      橋本市清水/町並み

      3.0 口コミ5件

      清水の町並みを見に行きました。南海紀伊清水駅から徒歩ですぐのところにあります。落ち着いた感じがしてほ...by まるたさん

      紀の川南岸にある清水地区は高野山上まで1日の距離にあり、高野山領最初の宿場町として栄えました。高野街道に沿って東西に延びている街並みは重厚な瓦屋根や格子戸等の町家風のたた...

      1. (1)南海紀伊清水駅 徒歩 2分
    • しどーさんの密厳堂(新義真言宗の開祖覚鑁上人興教大師の墓)の投稿写真1
      • イオンさんの密厳堂(新義真言宗の開祖覚鑁上人興教大師の墓)の投稿写真1

      29 密厳堂(新義真言宗の開祖覚鑁上人興教大師の墓)

      高野町(伊都郡)高野山/文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ6件

      密厳堂に行きました。新義真言宗の開祖覚鑁上人興教大師の墓をみて厳粛な感じになりました。心が落ち着きま...by まるたさん

      新義真言宗の開祖覚鑁上人興教大師の墓

      1. (1)高野山駅 バス 15分

      30 不動坂

      高野町(伊都郡)高野山/旧街道

      3.6 口コミ5件

      不動坂に行きました。熊野那智連峰妙法山の南方斜面にあります。幾重にも重なる山々とその先に広がる熊野灘...by まるたさん

      極楽橋から女人堂に登ってくる旧街道の一つ。

      1. (1)極楽橋駅前

    最新の高評価クチコミ(和歌山周辺の観光施設・名所巡り)

    橋本駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

    • yosshyさんのつくも食堂の投稿写真1

      つくも食堂

      高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

      • ご当地
      4.3 39件

      小さなお店です 火曜日でしたが、営業されていて、時間をずらしたのですんなり入ることが出来ま...by まきちゃんさん

    • まなおまさたいまさんの幸村庵の投稿写真1

      幸村庵

      九度山町(伊都郡)九度山/居酒屋

      • ご当地
      4.0 26件

      GW中ということもあって大変混雑していたが、思っていたより早く店内に通され、注文してから料理...by 山ちゃんさん

    • 晴泰さんの花菱の投稿写真1

      花菱

      高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

      • ご当地
      4.2 39件

      父親の納骨を近くの普賢院で行い親戚である別のお寺の住職と利用しました。住職はここの常連客で...by 塩谷さん

    • 点さんの中本名玉堂食堂部の投稿写真1

      中本名玉堂食堂部

      高野町(伊都郡)高野山/その他軽食・グルメ

      3.6 3件

      慰安旅行でお世話になりました。到着時刻に合わせて食事を用意してくれたお陰で、熱々の料理が頂...by タカシさん

    橋本駅周辺で開催される注目のイベント

    • 宗祖降誕会(青葉まつり)の写真1

      宗祖降誕会(青葉まつり)

      高野町(伊都郡)高野山

      2025年6月14日〜15日

      0.0 0件

      「青葉祭」とも呼ばれる、お大師様の誕生をお祝いする行事が、金剛峯寺で厳修されます。毎年6月1...

    • 恋野あじさいまつりの写真1

      恋野あじさいまつり

      橋本市恋野

      2025年6月22日

      0.0 0件

      中将姫伝説にまつわる恋し野の里のあじさい園には、約5000株のアジサイが植えられており、開花に...

    • 高野山 万燈供養会の写真1

      高野山 万燈供養会

      高野町(伊都郡)高野山

      2025年8月13日

      0.0 0件

      諸霊を供養する行事として、通称「ろうそく祭り」といわれる万燈供養会が、高野山奥之院で行われ...

    • ちょっと一息阿字観体験の写真1

      ちょっと一息阿字観体験

      高野町(伊都郡)高野山

      2025年4月18日〜11月17日の金〜月曜(8月5日〜21日を除く)

      0.0 0件

      真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を...

    橋本駅周辺のおすすめホテル

    • ホテルルートイン橋本の写真

      ホテルルートイン橋本

      高野山・橋本

      4.4 104件

      泊まって良かった宿大賞2021☆和歌山エリア1位受賞!朝食大人気!

    • 清浄心院の写真

      清浄心院

      高野山・橋本

      4.5 28件

      住職特別護摩行★4/17〜21、5/17〜21、6/17〜21、7/17〜21

    • 一乗院の写真

      一乗院

      高野山・橋本

      5.0 13件

      高野山の中央に位置し、参拝に最適な立地条件の宿坊です。

    • 山荘 天の里の写真

      山荘 天の里

      高野山・橋本

      4.8 5件

      【夕食クチコミ5.0】山麓リトリートを愉しむ美食のリゾート

    橋本駅周辺の温泉地

    (C) Recruit Co., Ltd.