遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高野山町石道(和歌山県九度山町)の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全90件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 奇跡的に残った世界遺産の参詣道

    5.0
    • その他
    ゴルフ場真横を通る奇跡的に残った世界遺産、高野山町石道です。今も地元の尽力であるきやすい道に整備され続けています。1日で歩けるのは健脚に限られるので3回位に分けてあるきましょう
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年11月26日
    トシさんの高野山町石道(和歌山県九度山町)への投稿写真1
    • トシさんの高野山町石道(和歌山県九度山町)への投稿写真2
    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 登山感覚で歩くと楽しいです。

    5.0
    • 一人
    九度山〜高野山大門までの昔の巡礼道をハイキング感覚で歩くのはとても楽しいです。
    体力に自信か無ければ逆に高野山側から降りてくるのも手。
    結構時間がかかりますので、朝早めに出発する事をお勧めします。
    迷子にならないようにネット上で公開されている地図も用意して下さい。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年6月26日
    ニャンコロメさん

    沖縄ツウ ニャンコロメさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産となったロングコースの町石道

    5.0
    • 一人
    世界遺産となったロングコースの町石道です。健脚者以外は2〜3回に分けて登るのがいいでしょう。私は3回に分けました。南海高野線利用が便利です。
    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年5月15日
    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 石畳が美しい

    5.0
    • 家族
    弘法大師空海によって設けられた参詣道です。 慈尊院から壇上伽藍を経て奥の院弘法大師御廟に至る高野山への表参道です。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月30日
    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 自然の草木に囲まれた山道です。

    3.0
    • 一人
    小さな石が多くあり、トレッキングシューズを履いて行きました。非常に静かで自然の草木に囲まれた山道でした。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年7月27日
    たーくんさん

    大阪ツウ たーくんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • さやさんのクチコミ

    4.0
    • その他
    緑が多くてめちゃんこきれいでしたね(*´ー`*)すごく気持ちよかったです、また行きたいですね^_^。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月27日
    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • さやさんのクチコミ

    4.0
    • 友達同士
    かなり自然がたくさんで非常に神聖なところだった(^.^)気持ちよかったです(^ ^)また行きたいですね^_^
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月27日
    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • まさとしさんのクチコミ

    4.0
    • その他
    みどりがおおいので非常にリフレッシュできました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆歩きやすくておすすめ
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月21日
    まさとしさん

    グルメツウ まさとしさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ぷくりんさんのクチコミ

    4.0
    • 友達同士
    自然豊かで、非常にリフレッシュになりました♪───O(≧∇≦)O────♪かなりおすすめできますね。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月21日
    ぷくりんさん

    自然ツウ ぷくりんさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 高野山町石道

    4.0
    • 友達同士
    高野山町石道は登山道ですので、ハイキングにもってこいの場所ですね。すごく自然豊かで癒される空間です。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月16日
    ダイスケさん

    グルメツウ ダイスケさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

高野山町石道(和歌山県九度山町)の口コミ・写真を投稿する

高野山町石道(和歌山県九度山町)周辺でおすすめのグルメ

  • 高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    三福

    九度山町(伊都郡)慈尊院/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    3.0 1件
  • まなおまさたいまさんの幸村庵への投稿写真1

    高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    幸村庵

    九度山町(伊都郡)九度山/居酒屋

    • ご当地
    4.0 25件

    お店への道筋がとても狭いので車で行かれる方は注意が必要です お蕎麦は大変美味しくコシがあり...by watamiさん

  • チャリンコさんの柿の葉すし 九和楽への投稿写真1

    高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    柿の葉すし 九和楽

    九度山町(伊都郡)丹生川/寿司

    4.2 18件

    九度山駅から慈尊院に国道沿いに歩いていいったらありました。知らずに入ったのですが、おいしか...by うほさん

  • 高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    わかや

    九度山町(伊都郡)入郷/居酒屋

    3.0 1件

高野山町石道(和歌山県九度山町)周辺で開催されるイベント

  • 宗祖降誕会(青葉祭)の写真1

    高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約9.5km

    宗祖降誕会(青葉祭)

    高野町(伊都郡)高野山

    2023年06月15日

    0.0 0件

    「青葉祭」とも呼ばれる、お大師様の誕生をお祝いする行事が、金剛峯寺で厳修されます。毎年6月1...

  • 恋野あじさいまつりの写真1

    高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約10.8km

    恋野あじさいまつり

    橋本市恋野

    2023年06月18日

    0.0 0件

    中将姫伝説にまつわる恋し野の里のあじさい園には、約5000株のアジサイが植えられており、開花に...

  • ちょっと一息阿字観体験の写真1

    高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約9.5km

    ちょっと一息阿字観体験

    高野町(伊都郡)高野山

    2023年04月21日〜2023年11月20日

    0.0 0件

    真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を...

  • 高野山 授戒体験の写真1

    高野山町石道(和歌山県九度山町)からの目安距離
    約9.5km

    高野山 授戒体験

    高野町(伊都郡)高野山

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    “仏のこころのあり方”を学べる授戒体験が、高野山大師教会で行われています。弘法大師より伝わ...

高野山町石道(和歌山県九度山町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.