ごまさんスカイタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
休憩場所 - ごまさんスカイタワーのクチコミ
グルメツウ しんのすけさん 男性/30代
- 一人
-
スカイタワー
by しんのすけさん(2016年8月撮影)
いいね 0
龍神温泉に行く前によりました。
タワーには登りませんでした。
お土産売ってたのでごま豆腐を買いました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しんのすけさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 志摩彩朝楽
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
卓球してビリヤードして温泉入って飲み放題でめっちゃ飲んで麻雀もしてゆっくり寝て 朝風呂入っ...
-
メルキュール和歌山串本リゾート&スパ
和歌山県串本・すさみ
チェックインしてからチェックアウトまで 最高でした ラウンジのサービス 夕食の内容 朝食な...
-
有馬ロイヤルホテル
兵庫県神戸市北区/日本料理・懐石
宿泊にて利用 夜ごはんも温泉も満喫し 朝起きて朝食へいざ食べてみるとコシヒカリと書いてあ...
-
有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
兵庫県有馬
朝食のお米がコシヒカリと書いてありましたが 割れたお米が混ざっており 食感もバサバサでした...
ごまさんスカイタワーの新着クチコミ
-
エレベーターあり、山々が見える。
360度ぐるりと見渡す事が出来ました。風も強くなく、山々の紅葉がすこしづつ色づき初めているのが見えました。
田辺市龍神ごまさんスカイタワーの道の駅でもあり、トイレ、お土産物もあります。高野山と龍神温泉とのあいだにあり休憩に最適でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月23日
-
良い眺め
もともと良い眺めの標高が高い場所から,更に高い場所で、360°の眺めを娘と共に堪能しました。
売店で300円を払い、提灯杉を見て、ごまさんスカイタワーに行きました。
遠くは大阪湾や山々、近くの山々の頂をみて、掲示されている写真も眺めて、思いを馳せました。
娘は高すぎるのが怖いと言うので、あまり少し見て、すぐに降りました。
季節を変えると更に綺麗な景色を楽しめるようです。
スロープもあり、エレベーターまでの距離も遠くはないので、高齢の方や車椅子の方もそう不便では無いようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月11日
-
ワイルドライフな絶景の道の駅
護摩壇山一帯のワイルドライフ!?な絶景が望めるスカイタワーへ登りました。新緑も良いですが、紅葉か雪化粧した景色をいつか望みたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
-
思ったほどではない。
平日でしたが意外と駐車場はほぼいっぱい。
タワーに上がってもさほど感激はないです。
300円はにしては、滞在時間は短いです。
トイレの使用料と考えれば?詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月31日
-
景色がすごくいい
GWに行きました。ここから見える山々の景色が絶景デス。
道の駅になってるので休憩にもちょうどいいです。
標高が高いのでちょっと寒かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月6日