ごまさんスカイタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ごまさんスカイタワーのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全26件中)
-
- 家族
護摩供養の護摩木を積み上げた形をモチーフにしたタワーです。
見晴らしの良い展望塔へは300円かかります。
中では食事、土産物の扱いがあります。
晴れた日には四国の山々が見えるそうです。
付近は良いドライブコース、ツーリングコースです。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
早朝に行ったので誰もいませんでしたが、山歩道を少し歩いてみると
幻想的な自然あふれる良い感じでした。
駐車場は広く、トイレもきれいでした。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
龍神スカイラインの途中にある道の駅です。有料ですが、タワーの上からは新緑の護摩壇山の景色を360度楽しめました。- 行った時期:2017年5月3日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月10日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
龍神温泉に行く前によりました。
タワーには登りませんでした。
お土産売ってたのでごま豆腐を買いました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
龍神スカイラインの途中にある道の駅?みたいなところにある展望台です。入場に300円かかります。360度広大な山々を見渡すことができます。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山奥のタワーなので見えるのは単なる山並みです。正直な話として何もないに等しいです。
ただ高野山からも1時間(高野龍神スカイラインとあるものの、狭隘な道路で30キロ平均くらいでしか走れません)、紀伊勝浦からは2時間もかかる場所なので(こちらは60キロ程度で走れるくらいの道です)、『もー疲れた。嫌になった』という中で、一種の清涼剤かのような場所です。
ごまさんスカイタワー目当てに行くようなところではないですが、長旅の休憩としては最高な場所でした。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
龍神スカイラインを走っていると見えてきます。展望スペースからの眺めは、絶景です。記念撮影などされている方も見かけます。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
標高1372mの護摩壇山にあり、冬はめちゃくちゃ寒いので、登る気にもなれませんが、紀伊山地を眺めることができます。1回には売店もあるので、暖をとる客が多かったです。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい