火雨塚古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊野三所神社境内にある古墳 - 火雨塚古墳のクチコミ
三重ツウ こぼらさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
by こぼらさん(2019年1月25日撮影)
いいね 1
火雨塚(ひさめづか)古墳。熊野三所神社境内にあります。横穴式石室を持つ直径8m、高さ2mの円墳です。
6世紀後半から7世紀前半の間に築造されたらしいですが、その時代は王権の強化確立が急がれていた頃です。この古墳が造られた直後の時期に、ここの近くに斉明天皇や中大兄皇子、有間皇子など皇族が訪れ逗留しているので、被葬者は皇族とのつながりが強い人物だったのかもしれません。
- 行った時期:2019年1月25日
- 投稿日:2019年2月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
石川県金沢・湯涌
4回目の利用でした。家族5人でツイン2部屋、シングル1部屋を利用しました。ツインは広々としてい...
火雨塚古墳の新着クチコミ
-
石室の保存状態が良い
訪れた際は夕闇が迫っていたので、不謹慎ながらフラッシュを光らせて撮影しました。でもフラッシュが功を奏し、石室内部の様子まで撮影できました。石室の保存状態がとても良好で、土砂の流入が見られません。樹木の根による石室壁面の石積みに乱れが見られません。奥には箱形石棺が見えています。
盛り土と石室が完存している事から、和歌山県内では貴重な古墳遺跡の一つとのことです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月25日
- 投稿日:2019年2月9日