京大白浜水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
研究を兼ねての展示が面白い - 京大白浜水族館のクチコミ
ゴロさん 女性/30代
- カップル・夫婦
通常の観光用水族館とは異なり、素朴な感じが好きです。
水槽前の解説も「なるほど!」と思えるような興味深い内容でした。
綺麗な魚を見たい、というよりも、身近な魚の生態を知りたい!という方にオススメです。
- 行った時期:2018年1月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ゴロさんの他のクチコミ
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
週末に行ったのでとても混雑していました。 ガラス越しに遠巻きで見学するスタイルです。 うな...
-
白良浜
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/海岸景観
美しい白砂の海岸で、日本本島にいる感じがしないです。冬に行ったため海水浴が出来ませんでした...
-
アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/動物園・植物園
昨年産まれた雌の子パンダかいました。笹を食べたり、お水を飲んだり、遊んだり…見ていて飽きな...
-
ネット予約OK
とれとれパーク
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他観光施設
館内で海鮮丼、海鮮の網焼きとあら汁をいただきました。お料理に使われている魚介がとても大きい...
京大白浜水族館の新着クチコミ
-
白浜近海の魚類が多彩
これまで一度も訪れたことがなかった施設でしたが、展示内容と設備、案内表示などを総合的に加味しても、コスパ的には最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月29日
-
穴場です。
値段が安くて穴場です。子供も大人も楽しめます。魚の種類も多くて 大きな水槽にイワシの群れが泳いでいます。すごく 綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
見る価値あり
小さな水族館でしたが、とても良かったです。クイズラリーとかもあって子供たちと答えたりしてこちらも色々勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年5月5日
-
お手頃料金なのに
駐車場は狭い印象ですが、警備員の方がきちんと誘導して下さるので不便はなかったです。
水槽は子どもにも見やすい造りになっていて、魚の紹介も掲示されているので勉強にもなりました。
小さめの水族館なので、あっという間に見終わってしまいますが満足感高めの内容でとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
-
リーズナブルでそこそこ楽しめる水族館です
小学2年生&年長の子供2人連れ家族で訪問しました。
入館料は安くて、じっくり回っても2時間弱程度で、手軽に立ち寄れる観光施設だと思います。
館内の冷房は場所によって強弱はあるものの、適度に休憩用の椅子もあり、ある程度小さい子供でも水槽を覗ける高さにあるうえに、貸し出し用の踏み台もあったりして、配慮は行き届いていたと思います。
ですが、駐車場は小さいうえ、水族館を訪問するがてら、至近距離にある砂浜で海遊びをする人も普通に駐車場に車を止めたりしていますので、オンシーズン中は車の停め場所に苦労するかもしれません。
ですが、隙間時間に気軽に立ち寄る場所としては、お勧めのスポットの1つです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月16日
