白兎海岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しい - 白兎海岸のクチコミ
グルメツウ ヨッシーさん 女性/20代
- 友達同士
とても綺麗で素晴らしく美しい海岸に行く事が出来ました。長時間いても全く飽きませんでした。また行きたいです。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨッシーさんの他のクチコミ
-
護国寺(山口県防府市)
山口県防府市/その他神社・神宮・寺院
神社や仏閣が好きな私としては実際に行ってみると美しくて感動しました。なかなか行けない場所で...
-
宇佐八幡宮
山口県防府市/その他神社・神宮・寺院
宇佐八幡宮は山口県に来たら、絶対に行きたいなぁと思っていた場所でした。実際に行って本当に美...
-
大覚寺(山口県阿武町)
山口県阿武町(阿武郡)/その他神社・神宮・寺院
空気が澄んでいて、とても自然が豊かな素晴らしい場所にありました。美しいお寺で本当に良かった...
-
住吉神社
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
とても美しくて素晴らしい神社でした。自然が豊かな場所に囲まれていて素晴らしかったです。また...
白兎海岸の新着クチコミ
-
神話の雰囲気は全くなし
2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、「神様に近い土地」、山陰を体感するために、神話の舞台、白兎海岸に行きました。「因幡の白兎」神話ゆかりの地です。
ここで、「ウサギとワニ(=サメの昔の呼び名)のやり取り」のくだりがあったんでしょう、きっと。
ですが、実際、その場に行ってみると、たまたま道路工事をやっていて、神話の雰囲気、ゼロでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月23日
-
古事記の世界!
天気が良くて、歩道橋の上からの景色が最高でした。
古事記の世界を堪能できます。
干潮時の写真も案内板にあって、鰐の背中に見えた岩もわかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月27日
-
白兎神社からの白兎海岸
白兎神社の石段を登って振り返ると、白兎海岸が一望出来ます。
神話、「因幡の白兎」の聖地で有るので是非この位置からも眺めてみて下さい。
絶景が楽しめますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月31日
- 投稿日:2023年4月19日
-
歩道橋から
海岸の前にお土産物などを販売されている館があります。そこと海岸を結ぶ歩道橋があり、そこから見る海岸がとてもきれいです。実際に海岸に降りるより良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年9月13日
-
素晴らしい眺め。
白兎神社前の歩道橋からの眺めが素晴らしかったです。日本海一望。天気が良く、海の青、空の青。そしてその真ん中に、白い砂。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月29日