淀江台場跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淀江台場跡
所在地を確認する

淀江台場跡

淀江台場跡

淀江台場跡

淀江台場跡
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
淀江台場跡について
1863(文久3)年に鳥取藩によって築かれた台場跡。国産の大砲3門が備えられ、後に8門が増設された。土地提供者、設計者、守備する兵士などすべてが、松波徹翁をはじめとする地元の人だった。現在も長さ65m、高さ5mの土塁が残り、公園として整備されている。
文化財 国指定史跡 作成年代: 江戸時代
建築年 1863
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒689-3401 鳥取県米子市淀江町今津267-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR淀江駅 徒歩 15分 |
淀江台場跡のクチコミ
-
米子市郊外にある淀江台場跡
米子市郊外にある淀江台場跡に行ってきました。国指定史跡として管理されていて、よく整備されていました。ここは文久3年(1863年)に沿岸防備の為に築かれた台場だそうです。近くの農民が総動員され築かれ、その後も農民兵等によって守備されていたとのことです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
階段・遊歩道が整備されていて淀江台場跡土塁に登ってみた
鳥取藩台場の内の淀江台場跡を観光してきました。海沿いに高さは約4m、幅は約24m程度の土塁が67mにわたって一直線に続いていました。土塁には階段・遊歩道が整備されていて登ることができました。登ってみたのですが、御台場址と刻まれた石柱があるだけで、草ぼうぼうの中、松が立っているだけでした。でも日本海を見渡すことができとても良い眺めでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お台場公園として整備されていました
鳥取県米子市にある淀江台場跡を見学しました。江戸時代の終わりごろに外国船の来襲に備えて作られた砲台のようで、とても歴史のあるお台場ということで昭和 63 年(1988年)、国の史跡に指定されたそうです。淀江台場跡周囲には遊具や東屋、トイレも設置されていて、お台場公園として整備されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
淀江台場跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 淀江台場跡(ヨドエダイバアト) |
---|---|
所在地 |
〒689-3401 鳥取県米子市淀江町今津267-1
|
交通アクセス | (1)JR淀江駅 徒歩 15分 |
その他 | 文化財:国指定史跡 作成年代: 江戸時代 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0859-23-5438 |
ホームページ | http://www.city.yonago.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
淀江台場跡に関するよくある質問
-
- 淀江台場跡の交通アクセスは?
-
- (1)JR淀江駅 徒歩 15分
-
- 淀江台場跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Hidden west - 約300m (徒歩約4分)
- メイちゃん農場 - 約410m (徒歩約6分)
- 皆生温泉 - 約6.0km
- 皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAI・KAI- - 約6.5km
-
- 淀江台場跡の年齢層は?
-
- 淀江台場跡の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
淀江台場跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 63%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 25%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%