六所神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気のよいお寺 - 六所神社のクチコミ
神奈川ツウ すさくーさん 女性/20代
- 一人
島根県松江市大草町にある六所神社に行きました。とても静かな環境で雰囲気のよいお寺です。すごく落ちついたお寺参りができました。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
すさくーさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
タングラムスキーサーカス専用リフト引き換え券がありましたが、共通にすると3000円アップだった...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
ここには、英語での案内もあり、日本のお酒をしっていただくのによいと思います。おすすめの銘柄...
-
諏訪神社
富山県魚津市/その他神社・神宮・寺院
遥か昔から変わらず周りの建物は移り変わっても狭い路地は昔のままなようです。とても静かでゆっ...
-
富山市ガラス美術館
富山県富山市/美術館
斬新な作品が多く、とても楽しめました。6階の常設のグラス アート ガーデンは、とてもカラフ...
六所神社の新着クチコミ
-
駐車場わからず
参拝後、御朱印もらおうと社務所に、入口のとこに履物があり
人がいそうな感じでしたが、呼んでもしばらく待っても出てこなかったのでもらえず退散詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月10日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月12日
-
木々に囲まれています。
社殿の周囲は木々に囲まれていて、いい雰囲気ですが、その分夏場は蚊が多いようなので、刺されないように対策が必要です。神社に隣接する形で出雲国庁跡がありますので、そちらも併せて見学なさってはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月14日
他1枚の写真をみる
-
本殿です。
本殿です。こちらも荘厳で、りっぱな本殿です。ご覧いただいているとおりです。触れます。私は、触りませんでしたけどね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月1日
- 投稿日:2020年2月3日
-
六所神社さんに到着です。
六所神社さんに到着です。出雲国府跡に隣接しています。本殿の横から境内に入ってしまったので、正面から入り直します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月1日
- 投稿日:2020年2月3日
-
拝殿です。
拝殿です。こちらもりっぱな拝殿です。実は、私以外に参拝者はいなんじゃないか、と思っていました。すみませんでした。反省です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月1日
- 投稿日:2020年2月3日