いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大森代官所跡 - いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)のクチコミ
歴史ツウ dai-nekoさん 男性/50代
- カップル・夫婦
代官所跡(国の史跡)に建てられた邇摩郡役所(明治25年)がそのまま資料館になっています。
石見銀山の歴史資料などが展示されていました。なお、門横のベンチではニャンズが昼寝中でした!
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
dai-nekoさんの他のクチコミ
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の新着クチコミ
-
石見銀山資料館
島根県大田市にある資料館。直轄領の銀山を治めた江戸幕府の代官所跡に、石見銀山の採掘工具や古文書、鉱石、絵巻などを展示しており、当時の石見銀山の様子を学ぶことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月12日
- 投稿日:2021年11月23日
-
代官所跡地に建てられた旧邇摩郡庁舎が資料館になっています
世界遺産に認定される前から旧邇摩郡庁舎を利用し資料館として開館していたそうで、入館すると廊下沿いにある名前の付いた部屋が各展示室になっています。江戸時代の幕府直轄の歴史や銀の生産過程と工具などの変遷、石見地域の文化や信仰、鉱物の展示などがあります。この建物は庁舎の後は大森地区の学校などとして長年使われていたそうですが、老朽化で取り壊す予定だったものを、民間の力で資料館として維持したものだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月24日
-
代官所跡
代官所前ひろばの駐車場のすぐ近くにある、大森代官所跡に建てられた資料館です。表門と門長屋は1815年に建てられたそうです。鉱山の技術や暮らしなどが展示されていました。ここから街並み地区です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月18日
-
資料館
石見銀山の採掘工具や鉱石、 絵巻などが展示されていて、当時の石見銀山の様子を学ぶことができます。建物は、 明治35年に建てられた旧邇摩郡役所を利用したものでとても立派な建物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月4日
-
代官所跡です
昔の代官所を資料館として利用しています。が、昔の建物は外塀だけのようです。門には大きく葵の御紋ついています。館内は撮影不可なので写真は掲載できませんが、かなりの質と量を誇る展示品だと思います。また、世界遺産センターの入場券があれば、入場料も割引してくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日