遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

安来 清水寺

安来 清水寺
安来 清水寺
千年杉の石段の先に根本堂があります_安来 清水寺

千年杉の石段の先に根本堂があります

参道脇の旅館_安来 清水寺

参道脇の旅館

シンボル的な三重塔です。_安来 清水寺

シンボル的な三重塔です。

最上階からの展望_安来 清水寺

最上階からの展望

三重塔_安来 清水寺

三重塔

ここからお寺境内に入る参道です。_安来 清水寺

ここからお寺境内に入る参道です。

本堂と奥の三重塔_安来 清水寺

本堂と奥の三重塔

来て良かった。_安来 清水寺

来て良かった。

  • 安来 清水寺
  • 安来 清水寺
  • 千年杉の石段の先に根本堂があります_安来 清水寺
  • 参道脇の旅館_安来 清水寺
  • シンボル的な三重塔です。_安来 清水寺
  • 最上階からの展望_安来 清水寺
  • 三重塔_安来 清水寺
  • ここからお寺境内に入る参道です。_安来 清水寺
  • 本堂と奥の三重塔_安来 清水寺
  • 来て良かった。_安来 清水寺
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    55%
    普通
    14%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

安来 清水寺について

87年に開かれた天台宗の古刹。十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。
鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重塔など、県や国の重要文化財も数多く、荘厳な空気に包まれています。清水寺を中心として県立自然公園の景勝地としても有名で春にはソメイヨシノが三重塔を背景に咲き、秋の紅葉の鮮やかさは絶景です。
訪れる人をやすらかな表情にするのは自然美と千年の時の流れのせいかもしれません。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:9:00〜17:00 開門時間6:00〜17:30(4〜10月)/7:00〜17:00(11〜3月)
所在地 〒692-0033  島根県安来市清水町528 MAP
交通アクセス (1)安来駅からバスで15分(観光ループ「清水」下車)
安来ICから車で10分

安来 清水寺のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

安来 清水寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 70%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 29%
  • 普通 12%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 10%
  • 40代 24%
  • 50代以上 56%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

安来 清水寺のクチコミ

  • 三重の塔 ライトアップは最高

    5.0

    カップル・夫婦

    境内の宿へ宿泊できたので、朝早い時間から日暮れ 夜のライトアップまでの景観を体感する事ができました。
    朝は鳥のさえずりと共に張り詰めた空気の中を歩き、夕暮れは夕陽と共に、そして夜はライトアップされた三重の塔 光り輝き素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月18日

    Reeさん

    Reeさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 静かな佇まい とても山陰の山中に居るとは思えない雰囲気

    5.0

    友達同士

    約60年ぶりに訪れました
    実に雰囲気の良い お寺です 木々に囲まれた石段が苔むして雰囲気をさらに盛り上げます
    樹齢1000年の杉と紅葉が織りなす景観 そして三重の塔 これは小京都です
    お土産屋さんで頂いた 抹茶と羊羹 美味しかった
    また訪問したいです 足立美術館に行く途中でしたが 足立美術館と同程度心に残りました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月10日

    トシさん

    トシさん

    • 男性/60代
  • 心洗われるお寺です。

    4.0

    カップル・夫婦

    正月 春と秋のシーズンは大変混み合うようです。訪れたのは1月の後半 参拝客も少なくゆっくり参拝することができました
    精進料理の宿も人気のようですが、清水羊かんを製造販売している麓のお店は親切でお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月2日

    とらさんさん

    とらさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

安来 清水寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 安来 清水寺(ヤスギ キヨミズデラ)
所在地 〒692-0033 島根県安来市清水町528

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)安来駅からバスで15分(観光ループ「清水」下車)
安来ICから車で10分
営業期間 拝観時間:9:00〜17:00 開門時間6:00〜17:30(4〜10月)/7:00〜17:00(11〜3月)
料金・値段 1,000円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 32206ag2130012714

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

安来 清水寺に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    • 王道
    4.5 1,995件

    お天気の悪い日におじゃましましたが、室内での見学スポットなので満足出来ました。雨のお庭も、...by 花さん

  • ネット予約OK
    日本庭園 由志園の写真1

    日本庭園 由志園

    • 王道
    4.4 292件

    お勧めの観光スポットとしてネットやガイドブックで知りました。 実際歩いてみると庭園や園内あ...by consigneeさん

  • ネット予約OK
    JOEさんの米田酒造株式会社への投稿写真1

    米田酒造株式会社

    4.0 10件

    松江市内中心部の古い商店街の中にある蔵元です。お店の建物も風情があり、歴史を感じました。試...by シュナイダーさん

  • ネット予約OK
    章男君さんの峯寺への投稿写真1

    峯寺

    3.8 6件

    出雲國神仏霊場17番札所になります。 島根県でも古刹に類するお寺です。 境内の庭園も見物で...by 章男君さん

安来 清水寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 広瀬清水街道の写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    広瀬清水街道

    安来市清水町/旧街道

    3.6 5件

    清水街道を歩きましたがとても気持ちが良かったです。周りは緑がたくさんあり自然が満喫できます...by すーさんさん

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約8.3km

    足立美術館

    安来市古川町/日本文化

    • 王道
    4.5 1,995件

    お天気の悪い日におじゃましましたが、室内での見学スポットなので満足出来ました。雨のお庭も、...by 花さん

  • ネット予約OK
    もち仔さんのいちごの森 あおやまへの投稿写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    いちごの森 あおやま

    安来市穂日島町/いちご狩り

    • 王道
    4.5 23件

    色んな種類のいちごを食べ比べできてとても良かった! 初めて食べるいちごもあり、甘くて美味し...by とんちさん

  • ネット予約OK
    石橋農園の写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約6.1km

    石橋農園

    安来市下坂田町/いちご狩り

    4.9 10件

    毎年、いちご狩りにいきますが 石橋農園さんのいちご とても美味しかったです! いちごは、し...by DMさん

安来 清水寺周辺でおすすめのグルメ

  • ありんこすずむしさんの境内の宿 紅葉館への投稿写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    境内の宿 紅葉館

    安来市清水町/郷土料理

    • ご当地
    4.2 8件

    秋になると清水寺の中は一面紅葉で咲いていてとてもきれいです日本ならではの風景が満喫できてと...by すーさんさん

  • ponnkichiさんの茶店・遠藤瑞泉堂(清水寺境内店)抹茶と清水羊羹への投稿写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    茶店・遠藤瑞泉堂(清水寺境内店)抹茶と清水羊羹

    安来市清水町/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    清水寺参拝の際に、お店の方が、「お茶を飲んでいって休憩してください」とお声をかえてください...by ponnkichiさん

  • とらうてすはいむさんの清水茶屋 ゆう心への投稿写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    清水茶屋 ゆう心

    安来市清水町/郷土料理

    3.7 4件

    フラッと遠出して、友達から聞いたゆう心へ昼食を食べに行きました。お店の外装、内装とも落ち着...by かつさん

  • ponnkichiさんの松琴館への投稿写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    松琴館

    安来市清水町/日本料理・懐石

    4.0 3件

    清水寺の境内にある割烹旅館です。せっかくなので少し早い紅葉の時期に1泊し、精進料理の夕食と...by ぴあにっしもさん

安来 清水寺周辺で開催されるイベント

  • 現代日本画名品選 Iの写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約8.3km

    現代日本画名品選 I

    安来市古川町

    2024年04月24日〜2024年06月12日

    0.0 0件

    現代の日本画家たちが新しい視点で生み出した、個性豊かな作品が足立美術館新館に展示されます。...

  • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約21.9km

    松江水郷祭 湖上花火大会

    松江市末次町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    宍道湖の美しい湖面を活かした西日本最大級の花火大会「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されま...

  • 月照寺のアジサイの写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約23.3km

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

  • 白潟天満宮夏祭りの写真1

    安来 清水寺からの目安距離
    約21.5km

    白潟天満宮夏祭り

    松江市天神町

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    白潟天満宮最大のお祭りが開催されます。神輿渡御や天神太皷なども行われ、多くの露店が立ち並び...

安来 清水寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.