熊野大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神秘的!! - 熊野大社のクチコミ
滋賀ツウ はなちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ゆうあい熊野館に宿泊した翌日の早朝に伺いました。
隣なので歩いて1分程です。
とても風情があり、早朝に行ったせいか神秘的な感じがしました。
前日に出雲大社にも行きましたが、熊野大社もとても良かったです。
- 行った時期:2013年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
はなちゃんさんの他のクチコミ
-
阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店
京都府京都市左京区/スイーツ・ケーキ
甘すぎないあんこが入った、薄皮のもっちりとした和菓子です。 パッケージも素敵で、お土産に最...
-
京都市美術館
京都府京都市左京区/美術館
とても古風な建物の美術館で、なかなか良かったです。 ダリ展に行きましたが、すごく混雑してい...
-
サントリー京都ビール工場
京都府長岡京市/産業観光施設
ビールの試飲が出来、お子様にはジュースも用意されているので、子供連れにとてもお勧めです。 ...
-
伊藤久右衛門
京都府宇治市/カフェ
抹茶が大好きなので、抹茶パフェを頂きました。 想像以上に濃厚でとても美味しかったです。 春...
熊野大社の新着クチコミ
-
出雲国一之宮です
出雲国一之宮で、出雲大社とはまた違った雰囲気でした。
とても落ち着いた感じで、そこまで参拝客も多く無くてゆっくりお参りできました。
境内は綺麗に清掃されていて、気持ち良かったですね。
御朱印も授与所で頂けました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月4日
-
道路からすぐで参拝しやすい
火おこしの祖、日本の歴史・神話を皆が守ってきたんだ、と感じられる場所です
駐車場が無料で広く、お隣に日帰り温泉施設もあり旅の途中にちょうどいいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月28日
-
初めて行きました
梅雨の大雨予報の日に行ったので、人も少なくゆっくりと参拝出来ました。
拝殿の入り口が開け放たれていたので、中に入っても良かったのか不明ですが、開放的でした。
隣の宿で聞いたらお守りの販売は10時からと言われていたので、朝早いと買えないと思います。
横の辺りに荒神社があって、その奥に湧き水が出ていました
御神水のようでしたが、説明書も何もなかったですが一応飲んでおきました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月12日
-
感想
今回、熊野大社横の熊野館に宿泊しましたが、大社前には大きな駐車場があり、大社参拝に大変便利に場所にあると感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月16日
-
場所が
夫の希望で訪ねましたが物凄い山道で驚きました。レンタカーでの移動でしたがアップダウンは激しく回りくねっていてスリル満点です。車酔いされる方はご注意を。途中に道の駅表示があったので行ってみましたが、なぜか影も形もなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月3日
- 投稿日:2022年11月3日