琴ヶ浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
音がする砂浜 - 琴ヶ浜のクチコミ
歴史ツウ ねこだらけさん 女性/50代
- 友達同士
仁摩サンドミュージアムの近くにある海水浴場。波打ち際近くの砂の上を歩くとキュッキュッと音がします。音を鳴らすには少しコツがいりますが、砂浜入り口の看板に説明板が立っています。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ねこだらけさんの他のクチコミ
-
天城山隧道 (旧天城トンネル)
静岡県伊豆市/歴史的建造物
対向車が来ないかと緊張しました! トンネルまでの旧道もトンネル内もすれ違いはちょっと 無理...
-
法起寺
奈良県斑鳩町(生駒郡)/その他神社・神宮・寺院
日本最古の三重塔(国宝)は世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」に 登録されています。高さは24...
-
ネット予約OK
法輪寺
奈良県斑鳩町(生駒郡)/寺院・寺社巡り
聖徳太子の子・山背大兄王(やましろのおおえのおう)が聖徳太子 の病気平癒祈願の建てたと言わ...
-
国指定史跡 中宮寺跡
奈良県斑鳩町(生駒郡)/文化史跡・遺跡
聖徳太子(厩戸皇子)が母・穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ) の為に建てたとい...
琴ヶ浜の新着クチコミ
-
日本三大鳴り砂
日本三大鳴り砂の一つです。
琴ケ浜には琴姫伝説があり、ここが琴ケ浜と呼ばれるようになった由来があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月28日
他1枚の写真をみる
-
すがすがしい砂浜
海水浴シーズンにもかかわらず、砂浜いる人はほとんどいなくて、静かな時間を満喫することができました。少し散策していると地元の方が鳴き砂のポイントを教えてくれました。すり足で砂をこするように歩くと素敵な心地よい音が聞こえました。寄らせてもらって本当によかったなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月11日
-
鳴き砂に感動
照りつける太陽の下で、裸足になって歩きました。
自分の足元から、キュッキュッと、歩くたびごとに砂がこすれる音が鳴り響きます。
駐車料金はかかりますが、行く価値はあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月13日
-
孫たちは海水浴で満足
9号線から海の方へ下っていき、山陰線のガードをくぐると日本海が見えました。駐車場は空いていました。料金は海水浴利用は800円と高めです。屋根つきの休憩所がありました。そこを管理しているお店が休みだったので、無料で利用することができました(隣のお店の人に確認しました。)。砂は鳴り砂で有名ですが、なかなか鳴らすのは難しく、少しだけ鳴いていました。その日は風があり、海は波が結構ありました。孫たちは初めは怖がっていましたが、慣れると楽しく波に乗って遊んでました。7月末の平日だったからか、利用客は少なく、ゆっくりと過ごすことができました。綺麗なトイレ、有料のシャワー室もあるので安心して利用できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
1.6kmも続く海岸はすてきな場所でした!!
1.6kmも続く海岸はすてきな場所でした。
鳴き砂で有名なようで、静かに歩くとキュキュと音がしました。リラックスできる場所でしたね!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月22日