備中国分寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
吉備路の見どころ - 備中国分寺のクチコミ
温泉ツウ らべんだーさん 女性/60代
- 家族
備中国分寺は吉備路コースでは欠かせないという場所です。中でも五重塔は素晴らしい景観でした。この建物は江戸時代の後期に再建されたものだそうですが、もともとは奈良時代に聖武天皇の発願で各地に建てられた国分寺の一つです。歴史を感じることが出来ました。
- 行った時期:2014年11月2日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
らべんだーさんの他のクチコミ
-
ホテルサンバレー伊豆長岡 本館
静岡県伊豆長岡・大仁・韮山
毎年、お世話になっていたのですが、今回はシニア割でゆっくりできました。 いつもながらのおも...
-
御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか)
静岡県御殿場
数年前には時之栖に泊まり、良かったので、今回は高原ホテルにしました。あいにくの雨で富士山は...
-
EN RESORT Re’Cove Hakone(旧:リ・カーヴ箱根)
神奈川県箱根
20数年前から年一度くらい利用して、リニューアルしては初めてでした。 バイキング会場が広くな...
-
国民宿舎サンロード吉備路
岡山県総社・井原・笠岡
台風情報で、スケジュール変更して、急遽決めた宿でしたが、とても良かったです。温泉ものんびり...
備中国分寺の新着クチコミ
-
吉備路のシンボル 五重塔
備中国分寺といえば、五重塔。岡山県唯一の五重塔だそうです。
田園風景の中にあり、参拝する人もいなかったので、ゆったりした雰囲気でした。
写真で見た、レンゲやヒマワリの中に建つ五重塔を見てみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月4日
-
突然現れる五重塔
総社の町を走っていると田園風景の中に突然見えてきました。
周りの田には鶴も舞い降りとてものんびりした瞬間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月5日
-
ぽつんと五重塔
2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、吉備路と言われるエリアにも行き、こちらの五重塔を拝見しましたが、素晴らしかったですねえ。
何もない平地にぽつんと立つ五重塔が、何とも言えない風情を醸し出すというから行ってみたんですが、本当に良かったんです。
何しろ、この五重塔の立ち姿が美しい。黒色が強い端正な塔が、周りが緑一色の中ですっくと立つ様が、何とも見事な景観を作り出していましたね。この辺りでは必見のスポットですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月4日
- 投稿日:2023年5月16日
-
ゆったりと
平日だったので
込み合ってなくて
ゆったりと
五重塔がみれました
無料の駐車場もあり
とっても良かったです
今度は、桜が咲く頃
いってみたいな詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月13日
-
大好き!
春夏秋冬、朝昼晩。いつ行っても素敵な景色を楽しめます。遠景を楽しむのもイイですし、近くまで行って見上げるのもイイ。どのアングルでも絵になります!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月22日