豊原北島神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊原北島神社
所在地を確認する

多くの参拝客を迎える拝殿



格調ある本殿
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
豊原北島神社について
上寺山頂にある神社。餘慶寺の本堂に隣接しており、伝統的な神仏習合の形態の名残をうかがい知ることができる。
創建年代 634年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒701-4232 岡山県瀬戸内市邑久町北島1186 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)大富駅 徒歩 20分 |
豊原北島神社のクチコミ
-
餘慶寺の境内にあります
餘慶寺の境内にある神社です。御朱印は、本殿に置いてあります。
力石が神社の鳥居を過ぎてすぐのところに安置されています。
餘慶寺を参拝した際には、併せて参拝することをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月13日
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
豊原北島神社の2018年11月の口コミ
祭神は「応神天皇」と「神功皇后」と「比メ大神」なので、元々は八幡系神社。御神体が磐座になっており、境内左側に「力石」がある。山の上に鎮座し、餘慶寺と並んでいることから、まさしく神仏習合のまま!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月17日
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 3
豊原北島神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 豊原北島神社(トヨハラキタシマジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒701-4232 岡山県瀬戸内市邑久町北島1186
|
交通アクセス | (1)大富駅 徒歩 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0869-34-9500 |
最近の編集者 |
|
豊原北島神社に関するよくある質問
-
- 豊原北島神社の交通アクセスは?
-
- (1)大富駅 徒歩 20分
-
- 豊原北島神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 上寺山餘慶寺 - 約80m (徒歩約1分)
- 牛窓オリーブ園 - 約9.2km
- 備前焼 ギャラリー若宮 - 約6.6km
- 寒風陶芸会館 - 約6.8km
-
- 豊原北島神社の年齢層は?
-
- 豊原北島神社の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
豊原北島神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 75%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%