遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たかさんの吹屋ふるさと村のクチコミ - 吹屋ふるさと村のクチコミ

たかさん

たかさん 男性/20代

4.0

赤い屋根の町並みはすごくきれいでした。坑道などもあり楽しめました。

  • 行った時期:2010年2月
  • 投稿日:2010年2月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

たかさんの他のクチコミ

  • 備中松山城の写真1

    備中松山城

    岡山県高梁市/城郭

    5.0

    日本三大山城だけあってしばらく歩きますが城からの景色は圧巻です。崖の上に造られた石垣など一...

  • 井倉洞の写真1

    井倉洞

    岡山県新見市/特殊地形

    4.0

    観光シーズンから外れていたせいか人も少なくゆっくり回れました。鍾乳洞は季節に関係なく見れま...

  • 満奇洞の写真1

    満奇洞

    岡山県新見市/特殊地形

    4.0

    観光シーズンから外れていたせいか人も少なくゆっくり回れました。よかったです。

  • 羅生門の写真1

    羅生門

    岡山県新見市/その他自然景観・絶景

    5.0

    思っていたより駐車場からも近く景色は圧巻でした。大満足です。

吹屋ふるさと村の新着クチコミ

  • 吹屋ふるさと村

    4.0

    一人

    「吹屋ふるさと村」は「ジャパンレッド」発祥の地 ~ 弁柄と銅の町・備中吹屋  赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された町並みが整然と続く。

    • 行った時期:2025年2月23日
    • 投稿日:2025年3月28日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • ベンガラ色の街並み

    5.0

    一人

    昔の宿場町等、いろいろな街並みを見てきましたが、この色は初めて見ました。なんとも言えないいい感じでした。

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年12月9日

    チコさん

    チコさん

    • 女性/50代
  • 吹屋小学校が素敵!

    5.0

    家族

    木造の吹屋小学校を観に行きました。校舎のみならず、中に飾ってある絵画も素晴らしかったです。
    無料駐車場に停めて、町を歩いて観光しました。ベンガラの素敵な街並みでした。

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月25日

    いがちゃんさん

    いがちゃんさん

    • 女性/50代
  • 現地に行く道に注意

    4.0

    カップル・夫婦

    GWに大久野島に行く前日に大阪から訪ねました。曇りで小雨も降り、午後の到着だった為か人はほとんどいなかったです。
    町並み風情があり、木造の旧吹屋小学校の校内の雰囲気も良く、べんがらの町の歴史も学べて良いです。
    広兼邸の見学も大満足。正直町の規模も小さいだろうしと、あまり期待していなかったけれど、行って良かったです。
    施設閉館時間を気にしながら、見てまわったので、時間が足りないと思ったくらいでした。
    ただ、吹屋までのルート選択は要注意です。車を買いかえたばかり、ナビも慣れていなかったからか、とんでもない山道を通りました。ここの口コミで何件か言及されています。後で気がつきました。対向車など一台も来ませんでしたが、むしろ来たら終わり(絶対すれ違えない)。道も恐ろしいくらい蛇行して、その距離も長い。地元の人なら多分通らないであろう道に誘導されたと思います。強烈すぎました。吹屋からの帰り道は夕方で薄暗くなっており、ますます危なさを感じました。道が狭すぎて山道を転がり落ちそうで、某番組で一軒家を訪ねる時ってこんな感じなのか、と想像する位。ともかく調べてナビまかせにしない事を強くお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2~3時間
    • 投稿日:2024年7月31日

    キミさん

    キミさん

    • 女性/50代
  • ふるさと村から離れていますが、西尾家と広兼家は必見です。

    4.0

    家族

    どの施設も、ボランティアの皆さんに、熱心に説明いただいて、好奇心が満たされます。
    観光地ですが、そこまで観光化されておらず、レトロな風情が楽しめます。

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月13日

    デビさん

    デビさん

    • 男性/50代

吹屋ふるさと村周辺でおすすめのグルメ

  • 吹屋ふるさと村からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    ラ・フォーレ吹屋

    高梁市成羽町吹屋/その他軽食・グルメ

    4.1 20件

    昔と新しさは融合したお店になっていますよ。他のお店では味わえないようなおいしい料理を食べる...by ゆうさん

  • 吹屋ふるさと村からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    藤森食堂

    高梁市成羽町吹屋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 吹屋ふるさと村からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    喫茶楓

    高梁市成羽町吹屋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 吹屋ふるさと村からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    いろり

    高梁市成羽町吹屋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

吹屋ふるさと村周辺で開催されるイベント

  • 備中松山城 雲海の写真1

    吹屋ふるさと村からの目安距離
    約16.0km

    備中松山城 雲海

    高梁市奥万田町

    2024年09月21日~2025年04月06日

    臥牛山の峯に連なる備中松山城雲海展望台は、備中松山城の天守と雲海を眺めることができるポイン...

  • 備中たかはし町家通りの雛まつりの写真1

    吹屋ふるさと村からの目安距離
    約15.3km

    備中たかはし町家通りの雛まつり

    高梁市本町

    2025年04月05日~06日

    高梁川に流れ込む紺屋川の河畔には、美しい桜と柳の並木道があります。桜の見頃には「備中たかは...

  • 春らんまん!弥高つつじ祭の写真1

    吹屋ふるさと村からの目安距離
    約15.0km

    春らんまん!弥高つつじ祭

    高梁市川上町高山

    2025年04月13日

    春には10万本のつつじが全山を覆う弥高山公園で、今年も「弥高つつじ祭」が開催されます。地元の...

  • 頼久寺のサツキの写真1

    吹屋ふるさと村からの目安距離
    約15.5km

    頼久寺のサツキ

    高梁市頼久寺町

    2025年05月20日~2025年06月07日

    頼久寺では、小堀遠州が作庭したと伝わる国指定名勝の庭園のサツキの大刈込みが、例年5月下旬に...

吹屋ふるさと村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.