海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初めての潜水艦内部見学に感激 - 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)のクチコミ
お宿ツウ のぶさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
本物の潜水艦
by のぶさん(2019年9月撮影)
いいね 1
潜水艦内部そのままが見れワクワクでした
本物の潜望鏡・ソナー・深水計等と
船員の住居設備を初めて見せて頂きました。
国民と国防のために命をかけている自衛隊員には感謝しています。
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
のぶさんの他のクチコミ
-
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
広島県呉市/博物館
大和ミュージアムの見学をして戦争の悲惨さを思い知らされました。 しかし戦艦大和の技術は戦闘...
-
朝倉の揚水車群
福岡県朝倉市/郷土景観
道の駅三連水車から三連水車まで13分かかり歩いて行ったのですが、冬場は三連水車が軌道していな...
-
道の駅 たるみず
鹿児島県垂水市/道の駅・サービスエリア
道の駅の販売店でパック入りの鰤と鯒の刺身を購入し、桜島を見ながら食べました。 刺身は歯ごた...
-
鹿屋航空基地史料館
鹿児島県鹿屋市/博物館
世界一のゼロ戦技術を作った日本人に感激した。
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)の新着クチコミ
-
歴史がわかる
呉を知る上で艦船と合わせて潜水艦の歴史も学びたい。
日本の潜水艦の歴史をパネルや実物でわかりやすく展示されています。最後には実際に使用されていた潜水艦にも乗り当時を擬似体験できます。何と言っても無料が嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月25日
-
退役した潜水艦
潜水艦についての展示館ですが無料で入場出来驚きました。
見どころが多く時間を忘れて見入ってしまいました。
本物の潜水艦の艦内が見学が出来まして大変興味深かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月12日
- 投稿日:2025年3月18日
-
自衛隊に興味あれば行きなさい。
前回はコロナ禍で見学できなかったがやっと見ることができた。呉の海上自衛隊の歴史など見どころたくさんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日
-
潜水艦について知れる施設
潜水艦について、知れる施設です。さまざまな解説展示が見られるだけでなく。
実際に、潜水艦の中に入ることもできます。見た目以上に、居住区は狭く、驚きました。
潜水するのに、水を大量に入れるため、居住区は狭くなるとのことです。
実際、見てみないと、分からないものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
- 投稿日:2025年2月12日
-
本物の潜水艦にのれます
ボランティアガイドの説明がとても面白かったです。目の前の大和ミュージアムとセットで行くのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日