海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高 - 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)のクチコミ
ミヤシタさん 男性/50代
- 一人
自衛隊の広報施設の意味合いもあり無料というのは破格です。普段接することのない海上自衛隊の機器を間近に見られました。入り口にあるくじらこと潜水艦は内部も見学できます。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミヤシタさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
三段壁洞窟
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/洞窟体験・ケイビング
国道端の駐車場から土産物屋横を抜けて歩きます。この土産物屋で買い物すると駐車代が戻ります。...
-
ネット予約OK
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
友人旅行でランチタイムに利用しました。 コロナ渦中にてなかなか大変とは思いますが、充分すぎ...
-
煎豆湯(コーヒィ)河崎蔵
三重県伊勢市/カフェ
近くのホテルに宿泊、モーニング食べたくてこちらの店に。今回は伊勢参りで終わりましたが、河崎...
-
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
広島県呉市/博物館
十分の一とはいえその迫力は素晴らしく出来映えも精密その物、また古い遺物も多くあり戦争を考え...
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)の新着クチコミ
-
歴史がわかる
呉を知る上で艦船と合わせて潜水艦の歴史も学びたい。
日本の潜水艦の歴史をパネルや実物でわかりやすく展示されています。最後には実際に使用されていた潜水艦にも乗り当時を擬似体験できます。何と言っても無料が嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月25日
-
退役した潜水艦
潜水艦についての展示館ですが無料で入場出来驚きました。
見どころが多く時間を忘れて見入ってしまいました。
本物の潜水艦の艦内が見学が出来まして大変興味深かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月12日
- 投稿日:2025年3月18日
-
自衛隊に興味あれば行きなさい。
前回はコロナ禍で見学できなかったがやっと見ることができた。呉の海上自衛隊の歴史など見どころたくさんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日
-
潜水艦について知れる施設
潜水艦について、知れる施設です。さまざまな解説展示が見られるだけでなく。
実際に、潜水艦の中に入ることもできます。見た目以上に、居住区は狭く、驚きました。
潜水するのに、水を大量に入れるため、居住区は狭くなるとのことです。
実際、見てみないと、分からないものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
- 投稿日:2025年2月12日
-
本物の潜水艦にのれます
ボランティアガイドの説明がとても面白かったです。目の前の大和ミュージアムとセットで行くのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日