海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
潜水艦について知れる施設 - 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/40代
- 一人
-
by マイBOOさん(2025年2月7日撮影)
いいね 0
潜水艦について、知れる施設です。さまざまな解説展示が見られるだけでなく。
実際に、潜水艦の中に入ることもできます。見た目以上に、居住区は狭く、驚きました。
潜水するのに、水を大量に入れるため、居住区は狭くなるとのことです。
実際、見てみないと、分からないものです。
- 行った時期:2025年2月7日
- 投稿日:2025年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
香恋の館
愛知県豊田市/ハーバリウム
キレイな雰囲気のある休憩施設です。 食堂もあり、景観もキレイで、訪れる人も、そこそこいます...
-
道の駅 したら
愛知県設楽町(北設楽郡)/その他ショッピング
比較的、新しくできた道の駅で、キレイな道の駅です。 食堂は、14時半ラストオーダーで注文で...
-
大山白山神社
岐阜県白川町(加茂郡)/その他神社・神宮・寺院
山奥に車を走らせていくと、突き当りにある神社です。 とくに、宮司さんがいらっしゃるわけでも...
-
ハイセットホテル静岡インター
静岡県静岡
正直、メジャーなビジネスホテルではないので、心配してました。 しかし、全体的なイメージとし...
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)の新着クチコミ
-
良かったです
大和ミュージアムの道を挟んだ反対側にあるのですが、色々な今までの歴史などが学べて良かったです。案内係の方がいろいろ教えてくれました。実際に潜水艦の中も見学でき良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日
-
大人遠足になりました
潜水艦の中に入れたり、展示や資料をみたりと大満足です。
久々に遠足気分になりました。
じっくり見てると2時間以上かかります
気がつくと足が棒になっていました 笑
エレベーターもあるのでご安心ください!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
興味深い施設です。
なんといっても入場無料が素晴らしいです。潜水艦に入れるのが凄いです。かなりマニアックな展示が多いですが、普段知る由もない事ばかりでとても面白いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日
-
呉市を観光したら、ぜひ見学する価値あり。
隣接する大和ミュージアムとセットで見学します。
無料で入場でき、陸に上がった潜水艦の内部を見学できる画期的な施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月
- 投稿日:2025年3月31日
-
歴史がわかる
呉を知る上で艦船と合わせて潜水艦の歴史も学びたい。
日本の潜水艦の歴史をパネルや実物でわかりやすく展示されています。最後には実際に使用されていた潜水艦にも乗り当時を擬似体験できます。何と言っても無料が嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月25日