浄土寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
尾道に行ったら寄るべき - 浄土寺のクチコミ
神社ツウ TUKさん 男性/50代
- 一人
観光シーズンでも、それほど混んでいないのは、駅から遠いから?尾道駅からバスで浄土寺下下車。すぐ着きます。建築や仏像が好きな方は、外せないスポットです。狛犬などの石像美術も沢山あります。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
TUKさんの他のクチコミ
-
アパホテル&リゾート〈六本木駅東〉
東京都六本木・麻布・虎ノ門
六本木に用事があれば便利なホテルだと思います。駅からは やや遠い。。家族連れには不向き。
-
福山ステーションイン
広島県福山・尾道・しまなみ
駅北側に いくつかあるホテルの内で安く泊まれました。福山城の観光に便利です。施設は古いので...
-
「ちひろの生まれた家」記念館
福井県越前市/その他名所
ちひろが生まれた家 というだけですが ちひろファンは訪れるかたあると思います。お隣の お餅屋...
-
吉宗 本店
長崎県長崎市/居酒屋
2階の大広間に案内されました。名物は茶碗蒸しで 単品と定食があります。定食は 吉宗定食2,...
浄土寺の新着クチコミ
-
尾道七佛めぐり
中国観音霊場9番札所に指定されています。
本堂と多宝塔は国宝にも指定されています。
本堂前に横綱・陣幕久五郎が奉納した石もあり、願い事をして回すと願いが叶うといわれています。
次回は奥の院まで行きたいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月3日
他9枚の写真をみる
-
国宝の寺
線路をくぐり 石段を登り 境内に入ると国宝の多宝塔 阿弥陀堂など立派な諸堂が立ち並んでいます。奥の院の展望台からから尾道の街が一望出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月29日
-
ヒデさんのクチコミ
横浜から楽しみにしておとずれました。念の為、犬の入場可を確認したにも関わらず、本堂前で違う職員に「犬はダメ、早く出て行け」と罵倒された。もっと違う言い方があるのでは?これが国宝の寺の対応かとがっかりした。二度と行きたくない場所になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月11日
-
国宝あります!
聖徳太子が創建したと伝えられているお寺で、本堂と多重塔は国宝に指定されています。敷地も広く感じ、見どころも多いと思います。余談ですが、ハトの多さにびっくりしました。いっぱいいて、いっぱい寄ってきますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月21日
-
おすすめ
尾道駅からバスに乗り10分、バス停から徒歩で3分の場所にあるお寺で、本堂は歴史を感じさせる佇まいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月25日