因島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しまなみ海道 - 因島のクチコミ
広島ツウ はーとちゃんさん 女性/30代
- 家族
子供の頃はフェリーで、最近ではしまなみ海道を利用して行ってきました。目立つ何かがあるわけではないですが、何となく好きな場所です☆時間に余裕があるなら、休憩がてら立ち寄ってみてください!
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はーとちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
キッザニア甲子園
兵庫県西宮市/仕事体験(職業体験)
子供が何年も前から行きたがっていたので遠いですが行ってきました!子供が様々な経験が出来たの...
-
渋川動物公園
岡山県玉野市/動物園・植物園
子供たちが楽しめるようにと行ってきました!そんなに大きな動物園ではありませんが、お弁当を持...
-
最上稲荷
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
敷地も広々していますし、建物の大きさも圧巻!夫に連れられて行ってきましたが、行って良かった...
-
池田動物園
岡山県岡山市北区/動物園・植物園
近くまで用事で行ったので、せっかくなので動物園にGO!子供たちは様々な動物たちに大興奮でした...
因島の新着クチコミ
-
ゆったりした雰囲気
島全体が自分の故郷のようなゆっくりした時間で、どこに行っても、みなさん親切。道に迷っていたのですが、とても丁寧にわかりやすく教えていただけました。島名物?の『いんおこ』も、はっさく大福もとても美味しかったです。また行きたい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月16日
-
はっさく発祥の地
ネットやテレビで「はっさく大福」というのを紹介されていて、今回しまなみ海道をドライブするにあたり、はっさく発祥の地と言われている因島に寄りました。お目当てのはっさく大福のお店に寄るだけでしたが、島内はのどかでところどころ柑橘類が生っていて(はっさくなのか、その他の種類なのかは分かりませんが)、穏やかな空気の流れるところでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月30日
-
カフェオレ大福
友達からお土産で貰ったのですがめちゃくちゃ美味しくて、因島に行けば必ず買いに行きます。
中島のカフェオレ大福最高です。是非因島に行けば買ってみてください。はっさく大福もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月20日
-
因島 東岸
因島東岸はしまなみ海道サイクリングコースではないので、ここを走るサイクリング目的の自転車はまったくいなかった。
でも、景色は良いよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月2日
- 投稿日:2020年2月2日
-
因島水軍ライン2
因島水軍ライン。しまなみの自然を堪能するにはこちらの方が良いかもしれない。
山と森と空と海の景色を一度に楽しめるのだから。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月2日
- 投稿日:2020年2月2日