仙酔島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プチリゾート - 仙酔島の口コミ

お宿ツウ おんさん 女性/30代
- 家族
鞆の浦から船で10分足らずで島に到着しました。
海を見ながら島の散策をしました。海がきれいで魚がたくさん泳いでいました。
種々な色の珍しい岩があり、石好きのひとにはとてもよいと思います。途中でお店があり、
ソフトクリームやサイダーをおいています。
私はソフトクリームを食べました。夏の暑い日には最適です。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい
おんさんの他の口コミ
仙酔島の新着口コミ
-
- 家族
身も心もほっとします。夕日も絶景です。日々の疲れが取れそう。 鞆の浦の渡船で数分で移動出来ますよ。なんかテレビで厳島神社の候補地であったとかも言われてたそうです。きっとパワースポットなのでしょうね。身も心も浄化される気持ちです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年11月20日
-
- カップル・夫婦
港から船で約7分程度でこの島に到着します。下りるとまさに別天地、ずいぶん遠くの島に漂流してきたという印象です。 白っぽい石灰岩があちこちに林立し、自然の迫力を感じます。少し進むと海水浴場のような白い砂浜も見えてきて少し異国の雰囲気もあります。あまり人もいなくてまるで無人島のようにも感じます。売店が1軒、あとは保養所のような建物が2軒ほどありました。- 行った時期:2018年11月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月28日
-
-
- カップル・夫婦
仙人が天を舞っていてあまりの美しさに座して島になったという仙酔島。瀬戸内の海の景色がすばらしく、遊歩道も完備されていて、五色岩など、貴重な断層なども残っています。パワースポットらしいのですが、あまり何も感じなかったのは残念です。展望台から見る景色もとてもきれいでした。夕日が見れたら最高だったと思います。キャンプ場や国民宿舎もあり、夏のレジャーには最高だと思います。いろは丸での5分間の船旅も楽しいです。- 行った時期:2019年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月27日
-
- 一人
散歩コースとしてはよくできていますが、これと言って、決め手になるスポットは見当たりません。それでも、島巡りの目的のある人には、満足できるアイテムはあります。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日