遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

「葵の御紋入り火鉢」や「高杉晋作の指名手配書」などレアな物が展示されている - 真野資料館のクチコミ

kazuさん

自然ツウ kazuさん 男性/50代

5.0
  • 友達同士

上下の白壁の町並みを歩いていると、キリスト教会と真野資料館が並んでありました。キリスト教会は、明治の財閥、角倉家の蔵だった建物だそうです。 真野資料館は元々は、築150年の豪商の家で、現在は眼鏡・時計・宝石店で、2階が資料館でした。代官所で使っていた「葵の御紋入り火鉢」や「高杉晋作の指名手配書」などレアな物が展示されていました。

  • 行った時期:2014年3月
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2018年8月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

kazuさんの他のクチコミ

  • 新宿ゴールデン街の写真1

    新宿ゴールデン街

    東京都新宿区/その他名所

    4.0

    新宿に行った際、昼間に新宿ゴールデン街を歩きました。小路にたくさんのスナックや飲食店が軒を...

  • 椿山荘 庭園の写真1

    椿山荘 庭園

    東京都文京区/公園・庭園

    5.0

    目白界隈散策の休憩場として椿山荘に立ち寄りました。すると広々とした庭園があり、広島から移築...

  • 西の河原の写真1

    西の河原

    愛知県名古屋市守山区/海岸景観

    5.0

    積丹半島北西部から日本海に突き出ている神威岬から西側の海岸を南に下って数分くらいのところに...

  • 一支国博物館の写真1

    一支国博物館

    長崎県壱岐市/博物館

    5.0

    想像以上に立派な博物館で、壱岐にこんな立派な博物館があるなんてとビックリしました。建物は黒...

真野資料館の新着クチコミ

  • 古民家

    3.0

    一人

    江戸時代初期に建てられた古民家を世羅郡世羅町戸張から移築復元し,国の重要文化財に指定されています。かまどや屋根裏を見学することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2018年8月14日

    poerさん

    poerさん

    • 山口ツウ
    • 男性/40代
  • 資料館

    4.0

    一人

    建物が古かったですが、中は思いのほかきれいでした。資料が多くて、見やすい配置となっていました。また利用したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月25日

    いーづさん

    いーづさん

    • 広島ツウ
    • 女性/30代
  • 歴史を知ることができました

    4.0

    一人

    真野資料館に行きました。メガネのシンノというお店にあります。白壁の建物で、2階に真野資料館があります。歴史を知ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月24日

    れいすちゃんさん

    れいすちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • 上下キリスト教会近くにあった資料館

    4.0

    家族

    広島県府中市上下の白壁の町並みのメインストリートの両端に古い建物がずらりと並んでいました。建物のなまこ壁と漆喰の白壁が風情のある町並みの景観を造り上げていました。町並みを散策していると上下キリスト教会近くに真野資料館がありました。入館料を払って入ってみると、中には鎧や火縄銃など武具、豪商の調度品などが展示公開されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月12日

    mituさん

    mituさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代
  • 武具が展示されている

    3.0

    カップル・夫婦

    幕末に実際に使用された武具が展示されていました。初めて本物の鎧甲冑や兜を見ることが出来て感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月2日

    宇佐さん

    宇佐さん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代

真野資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 真野資料館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    原食堂

    府中市上下町上下/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 真野資料館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    風月堂

    府中市上下町上下/居酒屋

    -.- (0件)
  • 真野資料館からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    さかえろう

    府中市上下町上下/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 真野資料館からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    隆盛

    府中市上下町上下/カフェ

    -.- (0件)

真野資料館周辺で開催されるイベント

  • 千光寺公園の桜ライトアップの写真1

    真野資料館からの目安距離
    約32.3km

    千光寺公園の桜ライトアップ

    尾道市西土堂町

    2025年03月15日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている千光寺公園では、例年3月下旬になるとソメイヨシノを中...

  • 尾道みなと祭の写真1

    真野資料館からの目安距離
    約33.0km

    尾道みなと祭

    尾道市東御所町

    2025年04月26日〜27日

    0.0 0件

    尾道港の改修や市の発展を進めた、平山角左衛門翁の功績を讃えるために開催される春の盛大なお祭...

  • 新尾道大橋ライトアップの写真1

    真野資料館からの目安距離
    約32.8km

    新尾道大橋ライトアップ

    尾道市尾崎本町

    2024年04月01日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    尾道と向島を結ぶ尾道水道に架かる新尾道大橋が、ケーブル照明と主塔照明でライトアップされます...

  • 福山城公園の桜の写真1

    真野資料館からの目安距離
    約31.7km

    福山城公園の桜

    福山市丸之内

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    桜の名所として知られる福山城公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて約300本のソメイヨシノ...

真野資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.