遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三倉岳

三倉岳
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    40%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

三倉岳について

【規模】標高:702m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒739-0645  広島県大竹市栗谷町小栗林 地図
交通アクセス (1)玖波駅 バス 45分

三倉岳のクチコミ

  • 紅葉や頂上から景色がきれい

    5.0

    友達同士

    登山仲間と上りました。
    ふもとは紅葉がとてもきれで癒されました。
    意外と険しい道のりで、たまに命の危険を感じる個所もありますが、気を付けて登ればまず事故などは起こらないと思います。
    ロッククライミングもできるポイントがあるので、いつかロッククライミングにも挑戦したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月10日

    やっさんさん

    やっさんさん

    • 広島ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 鎖!鎖!鎖!

    4.0

    一人

    面白かったですね、鎖場。
    中岳で石の上に立った者、夕陽岳で石の最先端に行った者が剱岳を制すんだろうなー。
    わたくしには無理でしたわ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年6月21日

    やすさん

    やすさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 満足度の高い山

    5.0

    家族

    見晴らしのよい岩やちょっとした鎖場があり、ロッククライミングができる崖もあります。
    混雑もなく、初心者から楽しめる山だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月18日

    ともさん

    ともさん

    • 広島ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

三倉岳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三倉岳(ミクラダケ)
所在地 〒739-0645 広島県大竹市栗谷町小栗林
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)玖波駅 バス 45分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0827-56-0660
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

三倉岳に関するよくある質問

三倉岳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 67%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 20%
  • 40代 60%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 20%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.