遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

妹背の滝のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全47件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大きい気持ちいい滝。写真を撮るなら朝一がよいでしょう。

    4.0
    • 友達同士
    妹背の滝では、ナビが出てこないので、大頭神社(おおがしらじんじゃ)で検索して行きました。
    駐車場から歩いて社の前に見えるのは細長い雌滝。そこから5-10分くらい歩くと雄滝につきます。
    展望台みたいなのもありますが、そこより滝のところのほうがいいかな。ただ、展望台もあるいてすぐだから行ってみるのもわるくないかも。
    大きい滝なのに滝つぼでは子供が遊べるようです。
    はだしで入ってみましたがそんなに滑らないかな。
    遊んでいる人が多いので、写真を撮るなら朝一で行くのがよいかな、と思います。
    • 行った時期:2021年7月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月25日
    ちえぞうさんの妹背の滝への投稿写真1
    • ちえぞうさんの妹背の滝への投稿写真2
    • ちえぞうさんの妹背の滝への投稿写真3
    • ちえぞうさんの妹背の滝への投稿写真4

    ちえぞうさん

    ちえぞうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • とてもよかった!

    5.0
    • 家族
    滝とかあまり見たことなかったのですが
    とても迫力があってよかったです!
    川の水も前の日雨降ったとは思えないくらい
    綺麗でした!
    夏にも行ってみたいなと思いました!
    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月29日

    ゆいさん

    ゆいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大変に由緒ある神社でした。

    5.0
    • 友達同士
    GWに夫婦で広島への旅行を思い立ち、広島に在住の友人3人に連絡を取って、4月28日(日)の夕刻に5人で参詣して来ました。友人達は参詣したことがあるそうですが、私たち夫婦は初めての訪問でした。HP等で、大頭神社が飛鳥時代の建立である事や対岸の宮島の厳島神社の摂社である事は調べていましたが、実際に訪れてみましたら、神社の立地、社殿の造り、そして神社の右手奥に流れている瀟洒な雌滝、勇壮な雄滝に圧倒されました!きっと地元では有名な神社なのでしょうが、関東では殆ど知られていないのではと思い、残念に感じました。夕刻17時を廻ってしまっていましたが、社務所に伺って御朱印をお願いしました所、宮司さんが快く記帳してくださり、女房は感激していました。これからも、こう云った由緒ある神社を廻りたいと夫婦で感じた旅でした。
    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月13日
    ハリーさんの妹背の滝への投稿写真1
    • ハリーさんの妹背の滝への投稿写真2
    • ハリーさんの妹背の滝への投稿写真3
    • ハリーさんの妹背の滝への投稿写真4

    他1枚の写真

    ハリーさん

    ハリーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 広島近郊で見られる滝の造形美、JRと徒歩でアクセス抜群の妹背の滝

    5.0
    • 一人
    妹背の滝は山陽本線の大野浦駅を下車後、徒歩20分で行けるため、これまで数回訪ねました。JRの駅から近く、利便性は最高級です。妹背の滝には雄滝と雌滝があります。雄滝のほうは水量が多く、落差が30 m程あり、幅が広く、途中の岩にあたりながら流れが大きく変わっていくので、何度見ても飽きません。雌滝は、落差がおよそ50 mもあるのですが、水量が少ないことが多く、それ程気にかけることはありませんでした。しかし、降雨直後に行ったときの雌滝は、周囲の緑のなかで見事な姿を見せてくれました。逆に、そのときの雄滝は水量が多く、近づき難い感じもしました。私が初めて雄滝を見たとき、何とも言えない滝の造形美に心打たれた写真も掲載しました。雄滝は、時期によらず、いつでもその時のいい姿を見せてくれると思っています。
    • 行った時期:2017年7月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月20日
    かっちゃんさんの妹背の滝への投稿写真1
    • かっちゃんさんの妹背の滝への投稿写真2
    • かっちゃんさんの妹背の滝への投稿写真3

    かっちゃんさん

    自然ツウ かっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?18はい
  • 癒されます

    4.0
    • 家族
    小さな滝があって、川遊びができます。小さな子供でも安心して遊べるのがとても良いです。川の音が癒されます。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月18日

    みっきーさん

    グルメツウ みっきーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 夏のレジャーに最適

    4.0
    • 家族
    滝が夏にはとても涼しくていいです。足をつけるだけでもいいですし、子供と遊ぶのもいいですね!川滑りもできるので楽しいです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月22日

    sup7xx00さん

    広島ツウ sup7xx00さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 川遊びに☆

    4.0
    • 家族
    夏場は川遊びをしに来るファミリーが結構います。山の中なので、気温は低く、涼しいです。魚や虫を捕まえて遊んだり自然を満喫するならもってこいの場所です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月29日

    うさゆうさん

    広島ツウ うさゆうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 妹背の滝

    5.0
    • カップル・夫婦
    広島県甘日市にある、妹背の滝です。大野インターチェンジからすぐの場所にあります。大きい滝がありますので、マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッシュできました。
    • 行った時期:2012年6月
    • 投稿日:2017年4月13日

    ともやさん

    福岡ツウ ともやさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 夏は毎年家族で行ってます

    4.0
    • 家族
    海だとべたつくのが嫌なので、暑くなると、涼を求めて妹背の滝に来ます。
    浅いところが結構あるので、小さな子供を連れて行っても安心です。
    とは言っても、川辺なので、簡易テントなど虫対策で蚊帳的なものがある方がいいと思います。
    網など持って行けば、エビや小魚など捕まえて遊ぶこともできますよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年3月1日

    くみさん

    くみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 子供が大喜び

    5.0
    • 友達同士
    水がとても綺麗で水あそびに最高です。滝に打たれりとかもできて良かったです。小さい川には魚も。
    ただ、駐車場は狭いです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月26日

    めいさん

    めいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

妹背の滝のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.