遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

原田のヤマナシ

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

原田のヤマナシについて

樹高13m、胸高幹囲2.17m、本村川右岸、曲川集落の対岸にある。樹齢約300年、純野生種と現在栽培種との中間とみられ、樹勢は旺盛である。
ヤマナシは、関東以西の西南日本の暖・温帯に自生し、朝鮮半島、中国にも分布する落葉高木である。普通本樹のように胸高幹囲2mを超すことはめずらしく、ヤマナシとして全国有数の巨樹である。
文化財 都道府県指定天然記念物  指定年: 1979 3月
時期 通年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒739-1805  広島県安芸高田市高宮町原田曲川池区 地図
交通アクセス (1)中国自動車道 高田IC 車 3分

原田のヤマナシのクチコミ

  • 全国的にも珍しい大きさのヤマナシの巨木

    4.0

    カップル・夫婦

    安芸高田市にある樹高約13m、胸高幹囲約2mのヤマナシの巨木です。樹齢約300年で全国的にも珍しい大きさと聞き、驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月28日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 巨樹

    4.0

    一人

    原田のヤマナシを見ることができました。胸高幹囲2.17m、樹高約13mの巨樹はヤマナシでは稀であり、全国有数の巨樹だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月25日

    のりみさん

    のりみさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

原田のヤマナシの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 原田のヤマナシ(ハラダノヤマナシ)
所在地 〒739-1805 広島県安芸高田市高宮町原田曲川池区
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中国自動車道 高田IC 車 3分
その他 文化財:都道府県指定天然記念物 指定年: 1979年3月
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0826-42-0054
ホームページ http://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kyouiku/shisekibunkazai/cultural_asset/tennenkinen_ken/haradanoyamanasi/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

原田のヤマナシに関するよくある質問

原田のヤマナシの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.