安芸高田市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全81件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 たかみや湯の森(高宮温泉)
高宮町原田/健康ランド・スーパー銭湯
大人800円で入れます。 清掃員の名前や掃除時間の記載がトイレ、脱衣所等にあり、中はとても綺麗でした。 ...by としさん
- (1)中国自動車高田インター 車 9分 4.8km
-
2 道の駅 北の関宿安芸高田
美土里町横田/道の駅・サービスエリア
天気悪く開店直後で訪れる方々はチョット少なかった 百までうまいながいきラーメン 顔出しパネルが独特の...by とくちゃんさん
- (1)中国自動車道高田ICから車で1分
-
3 八千代の丘美術館
八千代町勝田/美術館
15棟の戸建ての展示室が配置された、おもしろいコンセプトの美術館です。いろいろな個性が楽しいです。だけ...by Jちゃんさん
- (1)中国自動車道千代田ICから車で17分 広島バスセンターからバスで60分(勝田下車 徒歩10分)
-
4 理窓院
甲田町下甲立/その他神社・神宮・寺院
理窓院に行きました。甲立駅から徒歩で30分のところにあります。粟屋村大毘羅の壇から移して菩提所としてい...by すとしさん
- (1)甲立駅 徒歩 30分 中国自動車道高田IC 車 20分 19km
-
5 神楽門前湯治村
美土里町本郷/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
スタッフさんの接客がとても良かった。 食事も美味しい。 サウナの利用時間がもう少し長いと良かった。by KIYOさん
- (1)中国自動車道 高田インター 車 7分 6.6km
-
6 鈴尾城跡
吉田町福原/文化史跡・遺跡
マイナーのお城の鈴尾城の城跡になっている場所ですよ。時代のロマンを感じてみたい人はこの場所を楽しんで...by ゆうさん
- (1)中国自動車道高田IC 車 25分 15.3km 麓から山頂まで徒歩約15分
-
7 土師ダム周辺の桜
八千代町土師/動物園・植物園
- 王道
紅葉には少し早かったけど、愛犬とのんびり散歩しました。子供達がキャッチボールやバドミントンなどで遊ん...by コロスケさん
- (1)中国自動車道千代田IC 車 8分 6km
-
8 百万一心碑
吉田町吉田/文化史跡・遺跡
ちょっと小雨が降っていましたが、頑張って登城しました。毛利元就所縁の【百万一心】の碑です。本当の意味...by hydeさん
- (1)広島バスセンター バス 70分 安芸高田市役所前下車 徒歩30分毛利元就墓所入り口より徒歩5分 中国自動車道高田IC 車 15分 12km 毛利元就墓所入り口より徒歩5分
-
9 土師ダム
八千代町土師/ダム
- 王道
ダム湖のまわりのみちの桜も咲くととても、きれいです 鹿が、いきなりとびだしてきたりもあって・・・驚き...by いのさん
- (1)中国自動車道千代田IC 車 15分 12km
-
10 湧永満之記念庭園
甲田町糘地/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
- 友達
国道54号沿いからは少し外れたところにある 入園は無料だったが庭園はきれいに整備されていた 5月はバ...by ちゅうたさん
- (1)中国自動車道高田IC 車 20分 10.5km
-
- いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 広島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 郡山城跡
吉田町吉田/文化史跡・遺跡
郡山城跡には復元含め建築遺構は無く、途中の山道にも遺構らしき個所も多く有りません。三の丸跡まで来ると...by トシローさん
- (1)広島バスセンター バス 90分 安芸高田市市役所前下車 登山口まで徒歩20分 山頂まで約50分 中国自動車道高田IC 車 15分 12km 山頂まで約50分
-
12 安芸高田市歴史民俗博物館
吉田町吉田/博物館
百名城スタンプ押印のため立ち寄りました。 郡山城跡を見学するため、あまり時間がなく駆け足の見学となっ...by あきよしさん
- (1)広島バスセンター バス 90分 広島電鉄(バス) 吉田線 広電吉田営業所行 安芸高田市役所前下車徒歩5分 中国自動車道高田IC 車 15分 11km
-
13 毛利氏一族墓所
吉田町吉田/文化史跡・遺跡
帰りは三の丸跡から西の山道を下り、洞春寺跡の毛利家一族の墓所を参拝。昨日、山口県庁近くで立ち寄った洞...by トシローさん
- (1)広島バスセンター バス 90分 安芸高田市役所前下車 徒歩20分 中国自動車道高田IC 車 15分 毛利元就墓所入り口より徒歩5分
-
14 三矢の訓の碑
吉田町吉田/文化史跡・遺跡
安芸高田市少年自然の家の横の通路に三矢の訓の碑の案内が有り、中庭を抜けた奥に大きな石碑が有りました。...by トシローさん
- (1)広島バスセンター バス 90分 安芸高田市役所前下車 徒歩10分 中国自動車道高田IC 車 13分 11km
-
15 清神社
吉田町吉田/その他神社・神宮・寺院
横川駅前からバスで約1時間半、安芸高田の市役所前に到着。目的は日本百名城である吉田郡山城、中国の雄毛...by トシローさん
- (1)広島バスセンター バス 90分 広島電鉄(バス)上根・吉田線 安芸高田市市役所前下車徒歩10分 中国自動車道高田IC 車 15分
-
16 唯称庵楓林
甲田町上甲立/動物園・植物園
唯称庵楓林を見ることができました。唯称庵主本励上人が京都高雄より取り寄せ植えたもので、ここの風土に適...by ぎたけさん
- (1)中国自動車道高田IC 車 17分 10.3km 芸備線 甲立駅//15分 JR甲立駅 徒歩 18分 1.4km
-
17 安芸高田市少年自然の家
吉田町吉田/自然体験
郡山城跡から麓へ下りると、安芸高田市の少年自然の家前には毛利元就公の銅像が。かの有名な三矢の訓の碑が...by トシローさん
- (1)向原駅からバスで15分
-
18 郡山公園
吉田町吉田/公園・庭園
清神社横の細い坂道を登ると郡山公園へ出て、ここからが本格的な郡山城跡へのスタートとなります。城跡への...by トシローさん
- (1)広島バスセンター バス 90分 広島電鉄(バス)上根・吉田線 安芸高田市役所前下車 中国自動車道 高田IC 車 15分
-
19 大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー
高宮町来女木/テーマパーク・レジャーランド
大狩山砂防ダム公園内に、山の水を使ったウォータースライダーがあります。ウォータースライダーは無料で、...by みっきーさん
- (1)中国自動車道 高田IC 車 15分
-
20 児玉家住宅
甲田町浅塚/歴史的建造物
児玉家住宅に行きました。建物と庭園の工事は明治26年に着手し、同43年に完成式を行ったもので、歴史を感じ...by のりみさん
- (1)甲立駅 徒歩 120分 8km 中国自動車道高田IC 車 10分 7km
-
- いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 広島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 佐々部のカキノキ
高宮町佐々部/動物園・植物園
佐々部のカキノキを見ることができました。安芸の国では享保年間に、カキの渋を搾るために植樹したと伝えら...by のりみさん
- (1)中国自動車道高田IC 車 10分
-
22 原田のヤマナシ
高宮町原田/動物園・植物園
原田のヤマナシを見ることができました。胸高幹囲2.17m、樹高約13mの巨樹はヤマナシでは稀であり、全国有数...by のりみさん
- (1)中国自動車道 高田IC 車 3分
-
23 神楽資料館(神楽門前湯治村内)
美土里町本郷/博物館
神楽資料館に行きました。安芸高田市美土里の神楽門前湯治村内にあります。神楽が盛んな町だけあって本格的...by のりみさん
- (1)中国自動車道 高田インター 車 7分 6.6km
-
24 出店権現のウラジロガシ
八千代町土師/動物園・植物園
出店権現のウラジロガシを見ることができました。大小6本の支幹に分岐し、寄せ植えで1本になった老木とみら...by のりみさん
- (1)中国自動車道高田IC 車 20分 14km
-
25 横田八幡神社のツガ
八千代町土師/動物園・植物園
横田八幡神社のツガを見ることができました。約420年の社歴を誇っています。この木は神社勧請当時神木とし...by のりみさん
- (1)中国自動車道高田IC 車 15分 3.8km
-
-
27 三菱窟(茶室)
吉田町竹原/歴史的建造物
三菱窟を見ることができました。広島バスセンターからバスで70分のところにあります。幕末広島支藩浅野長厚...by のりみさん
- (1)広島バスセンターからバスで70分(一本木下車徒歩5分)
- (2)中国自動車道高田ICから車で30分
-
-
29 大土山
甲田町上小原/山岳
大土山に登りました。広島県の北部にあります。三次市の市街から行く場合は、国道54号線から県道37号へ入っ...by ぎたけさん
山頂に「こぐり岩」と呼ばれる天然の石門あり。展望も雄大
- (1)成広谷入口から徒歩で120分
-
30 神の倉公園
向原町有留/山岳
神の倉公園に行きました。犬を連れて行くと元気よくよそのワンちゃんと遊んでました。ゆったり過ごすことが...by すとしさん
- (1)中国道高田IC 車 20分 27km 山頂公園
安芸高田市に関するよくある質問
-
- 安芸高田市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 安芸高田市で、大人料金が安いプランTOP3は【★森へ手ぶらでバーベキューに出かけよう★】【夜の部】【3時間】【雨でも大丈夫!】アメリカンスタイルで本格的なBBQを楽しめる! 、【★森へ手ぶらでバーベキューに出かけよう★】【昼の部】【3時間】【雨でも大丈夫!】アメリカンスタイルで本格的なBBQを楽しめる! 、【広島県安芸高田市で時計作り♪】★オリジナル時計つくり1日体験コース★(33.000円) 広西時計店です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 安芸高田市で、冬(12〜2月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 安芸高田市で、冬(12〜2月)に人気の施設TOP3は酵素風呂 森蔵、エオの谷・north sigel、手作り時計HR24です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
安芸高田市の旅行記
-
お城(城跡)巡り
2016/11/2(水) 〜 2016/11/5(土)- 夫婦
- 2人
お城巡りを中心に3泊4日の旅行。 お城だけではなく温泉・観光・グルメもチョコっと楽しんできました...
2636 6 1 -
毛利一族を巡る旅時
2020/11/27(金) 〜 2020/11/28(土)- 一人
- 1人
寒くなる前に山陰地方を旅してきました。今回はGoToキャンペーンも利用して格安で宿泊できました。 本当...
768 4 0 -
0855局番(島根県邑智郡)主体の温泉巡り
2011/12/9(金) 〜 2011/12/11(日)- 一人
- 1人
電話局番0855(島根県邑智郡)に点在している地域の温泉巡りとグルメ?食材を求めての2泊3日の旅記...
2320 2 0